表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/34

7話  何の為に生きるのか

だるいですねぇ。地域によっては夏も終わりがけくらいに涼しい日も増えてきました。季節の変わり目、体調には気をつけてください。

「…う…ああああああああッ」

「彼を抑えて!あと一時間は毒の効果が続きます!」


(…なんで僕がこんな目にあわなくちゃいけないんだよ。ただ生まれてきただけなのに、なんであいつらに殺されかけないといけないんだよ。

   もう、疲れたなぁ。……死にたいな)


「はぁ、はぁ…」

「大丈夫か?俺も手伝えるといいんだがな…生憎毒に関係する知識はゼロにひとし等しい。悪いな。」

「いえ。そもそも陛下がここにいらっしゃること自体が稀…手術室に国王が入るなんてきいたことないですもん。」

「そうか。これは、魔術の類いを使ってるのか?」

「いえ。ですがもう少ししたら毒の周りが早くなってしまうため、数時間眠らせる魔術を使いますね。」

「そうか。俺はやらないといけないことがあってな。治療終わってめが覚めたら教えてくれ。」

「了解です。」



ーーーーー数時間後ーーーーー

「おはようございます。」

「…おはようございます。春希さん、ちょっと、話を聞いてもらっても、いいですか?」

「うん?別にいいが…」

「ありがとうございます。

 僕は…俺は、なんで生きてるんだろって、思ったんだ。俺は何か悪い事をしたのか?生まれてきたら駄目だったんじゃないのか?この7年、ずっと牢屋で生活してきた。なんで生きてるんだろうってたくさん考えてきた。何度も死にたいと思った。ねえ、俺は何の為に生きてるの?」

「…それは、僕にはわかりません。生きる意味は人それぞれです。ですが、きっと君はこれから幸せになるために生きて行くんですよ。」


そう言うと、蓮は静かに涙を流した。

春希さんというのは治療を担当してくれた救護班のお医者さんの名前です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ