表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/45

タクシー運転手の怪

マジな怪談を聞くと、

なんだかどこかで聞いたような、

ベタな話だなと感じることがよくあるのだが、

どう考えてもその人が受け売りの話をしているとは思えず、

案外ベタな話の中には、マジな体験もあるんだなと、

あらためて感心することもある。

これは福岡の年配のタクシー運転手の間では、

かなり有名な話らしいのだが、

あるタクシー運転手が、

深夜に平尾霊園の前を走っていたら、

制服姿の女子中学生がそのタクシーを止めた。


「こんな深夜に中学生が一人で」と、

不信に思ったが、言われるままに走りはじめた。

かなりの遠距離で、久留米まで行ったらしい。


女子中学生はある家の前でタクシーを止め、

「お金をもらって来ますから」と言って、

その家に入ったきり、いつまでも出て来ない。


タクシー運転手がその家の呼び鈴を鳴らし、

出て来た人に事情を説明すると、

「その子というのはこの子ですか」と、

写真を見せられたが、それは確かにその女子中学生だった。


その写真は遺影で、

その日に平尾霊園に納骨したばかりだったという。


もう午前3時頃になっており、

そのまま朝までその家に引き留められて、

夜が明けたらその子の母親を乗せて、

もう一度平尾霊園まで送った。


そしてそのタクシー運転手さんは、

その一件のあと、タクシーの仕事を辞めたそうだ。

これは今から40年ほど前にあった出来事のようで、

現在配車係をやっている方が

体験したタクシー運転手さんの同僚の方から

聞いた話だということでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ