表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

紙片4

 人に関わるな

 人と言葉を交わすな

 人の意見を聞くな


 昔のように自分の世界に閉じこもって微睡んでいれば良い


 ◇


 僕が要らないと切り捨てようとしたものは必要なものだった

 ソシャゲの事なんだけど

 定期的に金を毟り取っては、その金で手に入れた物を使い物にならなくさせる。という事を繰り返すような、客を馬鹿にした商法を続けているそれだが

 毎日出来る事や定期的に開催されるイベントだったりガチャのイベントの為に資材を貯蓄したり

 自制さえ出来れば適度に金を使い、日々やる事を与えてくれる物でもあった

 実際辞めてみたらオナニーくらいしかする事もなく、無気力

 いや、それでさえ一度しただけで絶大な体調不良に襲われるので苦痛なだけだが

 頭痛、目の痛み、腹痛、睾丸の痛み、気だるさ、手足や頭の熱、などなど、まだ20代なのにマジかよと言いたくなる

 閑話休題、ストレスも溜まる趣味だが、それならそれで別の趣味を探せって話になるが、それが出来るほどの気力もないのだ。余裕もない。金銭的にも精神的にも

 生きるためなら安っぽい自己啓発本に騙される事は何も間違っちゃいない

 昏い思考に沈んで愚痴愚痴言うよりは余程健全だろう

 趣味や人に苛ついて罵声を飛ばすのは悪い事だが、無気力であるよりは多少はマシなはずだ


 ◇


 人と関わって何になる?

 ストレスにしかならない

 考えても見ろ。僕は昔から、学校でも共同生活をまともに送れたか?

 否

 昔よりはマトモにはなったが、それでもあの頃は他人と自分のズレが大きかった事を覚えている

 俺が真面目にすれば笑われ、俺が笑わせようとすれば真顔になられる

 俺がコミュニケーションを放棄してきた?

 まあ事実だが、批判したいなら俺と同じ幼少期を過ごして来てからにしろ

 俺は俺を許してる。俺は俺を認めてる

 インターネットは他人の輪から物を盗み取るだけの場所だ

 俺が何かを与える事はない

 別に良いだろ? お前らだって俺を散々嬲って奪って行ったんだから

 なんて言葉に同意を求める事すら馬鹿らしい

 俺が認める。俺が許す


 ◇


 生きねば。


 何もせず、本当に何もせず、数日単位で何もせず、ずーっとじーっとしていると退屈になって来る

 言い換えるとやりたい事が出来てくる

 その意欲を、感情を

 殺さないように、健全に、社会に


 夢を見ましょう。


 意味なんてないよ


 ◇


 思うがままに書いてみる。文字数が少な過ぎるから

 と言われても僕の中には何もない

 語彙がない、思想がない、甲斐性がない

 思うがままに、空白

 何もないと言うと、まっさらで真っ白で真っ平らな、綺麗な何かを思い浮かべるかも知れない

 この場合は真っ黒、空洞、空虚、伽藍堂、そう言う意味だが

 頭空っぽの方が夢詰め込めるー

 枕を使って寝ると酸欠気味になって起きた時頭や手足が痛むので注意されたし

 使わなくてもなるんですけどね

 子供の頃は何をどれだけ食べても太らなかったのに…今でも太ってる訳じゃないのに…

 痩せねば。

 夢を詰め込めなくても、くだらない事を詰め込められれば楽になれるのかな

 普通の人は普段の生活で過去の記憶に苛まれたりしないんだろうか

 朝起きた時、通勤時間、仕事の合間、休憩時間、帰宅中、入浴中、就寝前に

 僕を傷つけた誰かを殺したくなったり、そんな彼らがまともに生きている事を想像して殺したくなったり、至らないこの身を消してしまいたくなったり

 そう言うのが、無いのが普通なんだろうか


 この世界の僕以外の人間が全員死ねば良いのに


 そんなものしかのこってないけど、それでもまともにいきるために、からっぽにするんだ


 人と関われば憎悪しか湧かない

 ちょっとしたことで暴力を振るい、ズタボロにしたくなる

 生意気な事を言う人の大切な物を傷つけて、人の痛みを教えてやりたい

 お前もこの傷を、憎悪を知れば

 少しは他人に優しく


 俺が出来てないんだから無理に決まってんじゃん

 憎しみは憎しみを呼ぶ

 悲しみを優しさに?

 悲しみは消えるものだが憎しみは消えない

 対象を気がすむまで嬲ってから、それでようやく消えるか否か

 そう言う感情だ、憎しみとは


 だから忘れたふりをするしか出来ないのだろうな


 貴方は今日あった事を覚えていますか?

 昨日は?

 一昨日は?

 一週間前、一月、一年、十年

 どれだけ覚えてるのが普通なんだろうか

 空っぽな人生を歩んでいる所為か

 殆ど覚えていないんだ、覚えていたい事なんて無いんだけど


 だから過去の事なんて漠然としか覚えてないのに

 それでもこうなるなんて

 ままならないなあと

 偶に思い出すし

 空想のヒーロー達はやべえよなあ。こんなもんを抱きながら平和を謳うとか常人じゃない

 基地外と言い直しても良い

 歴史の英雄達は精神疾患説あるし、空想の英雄とかそういうの多いし


 英雄、空想、ヒーロー

 好きなもの

 そう言うものに糞を塗りたくるような昨今のWeb小説や二次創作は嫌い

 綺麗な空想に汚い現実を塗りつけて、空想の住人達を嬲り犯し辱め貶め不幸にし「こうなるに決まってんじゃーんw」

 死ね

 オリ主チートとか俺TUEEE「だけ」なら良いんだけど

 成功例としては「ワンパンマン」とか? 「転生したらスライムになった云々」は少しマイナーだろうか。

「オーバーロード」は好きだけど微妙。ブレインアングラウスの傭兵団とか六本指の娼館騒ぎは嫌い。わざわざ二次元で人の汚い性を見たく無いんだよ。適当な悪事でいいなら他に幾らでもあるだろうが

 ハーメルンとかでも主人公をちょっと不幸にしてチート持たせて原作キャラを嬲ってとか

 そういうのは、まあ俺が嫌いなだけで需要はある…のだろうか

 いやそもそも金払って見てる訳じゃないので文句を言ったりはしないが

 しないが低評価はつける。コメントも強要されたらボロクソ言う(丁寧な言葉遣いで最低限の配慮は当然として)

 頭空っぽにして読めるようなオリ主最強ハーレムものみたいのは突き抜けてて好き

 原作男キャラも蔑ろにしてないならよし、元々あるカップリングを崩すのはケースバイケース。NTRみたいにならなきゃ良し。でも例えばSAOのキリトくんとアスナさんは夫婦感あるからアスナがオリ主に惚れるのは抵抗あるよね、みたいな話。キリトくんもオリ主君が救済してくれるなら良いけど

 勘違いものは最強ハーレムと似通ったものがあって好き

 全肯定とかそういう感じ。頭悪い主人公マンセー物でも周りを貶めたりしなければ楽しめる。逆に貶めてたら無理

 そこら辺の描写が詳しく、また心理的な動きも妥当であればいいけど。アマの文章だと「僕は強い!」「「好き!」」「お前嫌い!」「「「は?こいつ悪者!こいつ嫌い!」」」みたいなのは良くある。そいつを必要以上にボロクソにしたり


 俺は空想の話なら幾らでも語れるんだろうか


 なろうは「主人公不幸」「復讐」みたいなものばっかランキングに上がってもう駄目だな

 怠惰の王(だっけ?)とか好きだし、凄い良い近代的なWeb小説っぽい作品

 俯棺風景はダーク、性的な描写も含んでるけど話の重みがここまであるなら「そう言う話」として受け止められる

 名前を忘れたけど魔法系の話、学院かなんかの話で凄い重厚な本格ファンタジーっぽい作品もあった。設定も文章も重厚すぎて、いやこれ文学作品?ハードカバーで出てもおかしくないって作品だったので気疲れして後回しにして読んでないけど

 打ち砕くロッカもまあまあ良かった。あれは作者が暴露してたけど書籍化の話がきて打ち合わせの費用とか作者に全部負担させた挙句「そんなもん出版しないよ」みたいに言われて一方的に打ち切られたりしたらしい(うろ覚え)やっぱり三次元ってクソだな

 死神の…なんだっけ?シュラちゃんが…いっぱい食べる…中世の戦争…魔法なし…死神を食べた少女?初っ端主人公が強姦されそうっぽい?描写もあるけど未遂だし、何度も出す程安易に使わない。まあギリギリセーフでそこそこ面白かった

 上げたのは一部だが、まともで面白い作品は沢山あるのに、カップ麺ばりのインスタントでスナック的な刺激の強い「だけの」話が量産されランキングに跋扈し、もうほんとダメ。なろうはオワコン。と言うよりはランキングが、か

 検索でちゃんと探せばまともな作品は埋まっている

 っていうかNTRやらリョナやらがネットの片隅に引きこもってる理由を考えて欲しい。そういうのをばら撒かれたら困るんだよ。リョナラーとしては。ニコ動にハナ◯動画投稿した奴許さねーからな性癖開花させやがって

 そういうの書いてなんちゃって著者様達は一時的にいい気分になるんだろうけど

 昔は強姦でさえリョナの範疇に入ってて大人しくしてたのに

 R15の意味を都合よく解釈してライン状を責める馬鹿が多過ぎる。あれはまともな作品がうるさい団体に口を出されても回避できるようにそうしてあるんだ。キス程度で言われても困るだろ?

 それを勘違いした馬鹿が目立ちたいが為に強姦、NTR、虐殺などなど…規制されても仕方のない有様だ。いつぞやのテレビみたいな状況になってるな?人は過ちを繰り返す

 書きたいならR18行け。そこなら文句は絶対言わないし、面白ければ称賛もする

 まあ、現実でも法の線引きされた上を綱渡りするなんてよくある話。どこにでもある現実の話だ

 人間ってそんなものねなんて

 そういう意図ではない言葉だけど

 そんなものだ、人間なんて

 喰らい、犯し、殺し、奪い、平和な世になっても、法が敷かれても、やってる事は変わらない

 闘争

 直接的にする犯罪者も当然、法の中でそういう事をする人も

 子供を孤児院に預けて、いい年になったら引き取って、それに「そういう事をさせる」なんて三文小説みたいな事が、現実にだって

 やっぱ三次元ってクソだな


 明日良い事なんて無くても、夢を見て生きる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ