表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
留守番したら異世界でした。  作者: 上城樹
第一章 異世界と私
28/48

27.旅立ちの時

 フォルスに汗を流してはどうだと風呂をすすめたが断られた。

 曰く、日が暮れる前にリガルの砦に到着するのが望ましいため、すぐにでも出発したいとのこと。


 私がすぐに家から出てこなかったから時間に余裕が無くなったと。そういうことですか。



 2人には外で待っていてもらい、荷物を取りに家に戻る。

 エアガンをそっと箪笥の中に戻して、のんびり階段を上り自室にるスマホポシェットにスマートフォンを入れ紐を少し短くして首にかけ服の中へ。

 結界の外でいっくんと連絡をとるためには欠かせない大切なスマートフォンを服の上からぽんぽんと軽くたたく。


 よし、これで多分落としたりなくしたりしない……はずだ。


 直射日光対策にラフィアハットをかぶり、玄関脇に置いてある斜め掛けショルダーバックを掴み外へ。


「おまたせしまし……」


 玄関を出た瞬間、荷物をアルベルトに奪われた。

 なんたる早技。


「重いでしょう。荷物持ちますね」

「……ありがとうございます」


 荷物を奪う前にその言葉が欲しかったよ。

 事後報告、良くない。


「アル」


 フォルスが右手をアルベルトに差し出すと、アルベルトは何も言わずに私の荷物をフォルスに渡した。


「落とすなよ」

「落とさねぇーよ」


 くるりと方向転換しグリフィンに歩み寄るフォルス。その逞しい背中を覆う服に綺麗についた足跡。


 足跡?


「待ってください。フォルス、背中に足跡が……」


 スタスタと歩いて行くフォルスに駆け足で近づき、汚れた所を手で掃う。

 どうしたら、こんなくっきり足跡がつくのか。


「あ、あー、ありがとな」


 フォルスは引きつった笑顔でお礼を言うと、私から素早く距離をとり逃げるようにグリフィンに飛び乗った。

何故に。

さっきは頭撫でてくれたのに。

もしや自分からは触れるのはOKだが、他人から触られるのはNOな方ですか。


 心が傷ついたので、後で仕返しとして背後から抱きついてやろう。

 ……嘘です。そんな度胸はないです。

 せいぜい「あ、白髪発見」と言って髪の毛を1本抜く程度ですよ。


「じゃ、俺先に行って周辺偵察しとくな。アル、お嬢ちゃんを頼んだぞ」


 フォルスを背に乗せたグリフィンは力強く翼を羽ばたかせ、あっという間に上空へ舞い上がる。

 その幻想的な光景に見惚れていると、突然後ろからひざ裏に腕を通され、そのまま抱きかかえられた。

 親御さんが小さい子供を片腕で抱っこする通称、子供抱っこである。


「ふぉっ」

「失礼します。グリフィンに乗る為に抱き上げますね」


 事後報告第2弾。


 子供抱っこされた……25歳にもなって子供抱っこ。


 いい年の大人が子供抱っこな現状に茫然自失だ。

 そんな私の腕をアルベルトに自分の首にまわす様に誘導され、いつのまにか彼に抱きつくような状態になっていた。


 恥ずかしいので、アルベルトの肩や服を掴んでバランスを保とうと考えたのだが、実行する前にそっと腕に手をそえ彼は耳元で囁いた。「しっかりと掴っておいて下さい。私が貴女を落とすことなどありえませんが、万が一ということがあります。低いところからであっても、打ち所が悪いと死ぬ可能性が……」と。


 無言でアルベルトの首に縋りついた。

 

 


 片腕で抱きかかえられたまま、グリフィンの背に飛び乗り、鞍の上に跨がされる。すぐ後ろにアルベルトが跨り、彼の左腕が私の腹部を抱え込んだ。

 人間シートベルトの完成だ。


「では、出発します」

 

 アルベルトの言葉を合図に羽ばたくグリフィン、ぐんぐん小さくなっていく我が家。湧き上がる外への恐怖心。


 今更ながら、やっぱり外に行くの嫌だなと思いました。

 行くけどね。いっくんとの約束だし。

お読みくださりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ