表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

その伝説、嘘か真か? 神の島に眠るミステリーと紅葉の推理ノート

作者:康之
西日本の広島湾に浮かぶ小さな島・宮島。

厳島神社で有名なこの島は、“神の島”とも呼ばれ、今も数々の伝説を抱えている。

宮島は、広島県が誇る人気の観光地だ。しかし、観光地としての賑わいの裏には、ガイドブックに載らない真偽不明の怪談話が眠っていると言われている。

それは地元の人たちの間で、密かに語り継がれてきた都市伝説。

深夜の商店街に現れる女の霊、海の中から聞こえる謎の声――。

「そんなの、ただの噂でしょ」

そう思っていた、理屈っぽくてちょっと冷めた女子高生・月乃紅葉。

けれどその夜、彼女は“その噂”の真実に足を踏み入れてしまう。
① 商店街の幽霊
2025/04/21 21:27
② 大鳥居の人魂伝説
2025/06/19 01:40
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ