表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神の前で愛は誓えない

作者: 三香

 今日、私は、神の前で結婚誓約書に署名した。

 相手は、王国唯一の王子で、将来の国王。

 私は公爵家の娘として、国内バランスのために生まれた時から、結婚を定められていた。

 私と彼は、将来の国王夫妻となるべく、厳しい教育を受け、お互いに慰めあい、励ましあい、競いあい、共に同じ時間をすごし育った。そこに、信頼関係と深い愛情があったはずだった。

 彼が私より、愛する人をみつけるまでは。

 「君を正妃にするよ。彼女に公務は無理だ。心安らかに後宮ですごして欲しいから、彼女は側妃にする。大丈夫、君のことだって愛してあげるよ」

 彼は、私が傷つくことなんて微塵も思っていなかった。

 彼は王太子だったから。

 いつだって正義は彼にあったから。

 今だって、愛する女性とすごす時間を想像して、幸せそうに笑っている。

 「陛下は何と?」

 「もちろん、父上は許してくれたよ」

 一人息子である彼に、国王はいつも甘い。私の父である公爵は私を家の駒だとしか思っていない。

 彼だけは、私にも心があることを、わかってくれていると信じていたのに。

 愚かにも、信じていたのに。

 私は貴方を、愛していたのに。

 署名を終えて、司祭が神の前での愛の誓いを求めてきた。

 私の意識が過去からもどる、今は、結婚式の最中だ。

 「いいえ、誓えません。彼を愛しておりません。政略なので結婚はします。王命ですもの、逆らえません。でも、神の前で嘘は申せません。彼に愛は誓えません」

 静まりかえった大聖堂に、私だけの声が響いた。

 近隣諸国からの賓客、王国の高位貴族、大勢の前で。

 「神の前で、愛を彼に誓えません」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 読みやすいきれいな文章と思いました。 [気になる点] 起承転結になってない事。 [一言] 問題提起の後こそが大事では、、。
[良い点] 何かの長編の1ページでしょうか… 短編として完成というにはあまりにも中途半端だと感じます
[一言] 悲観し泣き崩れることも、憤り取り乱すことも、 逃げ出すこともなく……、ただ静観しつつ周りを一瞥し、 様々なもの(者)、過去への決別と宣誓を告げた 彼女の気高さ、孤独さが際立ってました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ