表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TUONI ~闇を被った死神~  作者: 穀潰之熊
Thou shalt not commit adultery
3/214

2

2021年4月27日


 入学からおよそ一ヶ月。初めて顔を合わせる同い年達と打ち解け始め、徐々にそれぞれのグループを形成し始める時期。

 しかしなかには人付き合いが苦手な者もいて、グループに属せぬ孤独な人間もいた。


 菅原(スガワラ)慶太(ケイタ)も、先ほどまではその一人だった。


「やっぱ運動やってたんだな」

「うん。まぁ、あんまり才能なかったんだけど」


 教室で一人昼食を食べていると、目前に人の気配を感じた。

 顔を上げると、彼がいた。幕内知樹である。


 同じクラスであるとは知っていたが、話すのは初めて。

 もちろん、食事を共にするのも初めてだ。


「どうしてわかったの?」

「体格見りゃわかるって。肩はいい感じなのに下半身……たとえば、ふくらはぎが小さめ。こりゃ、素早く動くための身体だ」


 慶太はそこそこ痩身に見えるが、肩を見れば身体作りを欠かしていないのが読み取れた。

 これは魅せる肉体ではなく、動かす身体だ。


「うーん、バスケかな?」

「正解。よくわかるね」

「身体は嘘つけねーのさ」


 前の学園の友人もなく、しかしバスケットボール部に入部する気にもなれず。

 故に、慶太はボッチだったのだ。


「こっちじゃバスケやんねーの?」

「うち、親が単身赴任しててさ。家事は僕がやらないと」


 その時、知樹の目が輝いた。


「実は俺もなんだ」

「えっ、お母さんも?」

「や、女の方は俺がチビの時に蒸発した。育児が嫌になったんだと!」


 知樹にとって母親は忌むべき対象だった。その胸中にある感情は、親と認めたくないほどの憎悪ばかり。


「僕は、死んでさ。産まれてすぐ、子宮頸がんで」


 うっ。知樹は言葉を詰まらせ、自身の軽率さを恥じた。

 恨みがあるとはいえ、世の女全てが母のようなろくでなしとは思っていない。

 いい思い出がある親子だっているはずなのだから。自分と父のように。


「すまん」

「あーいや、僕も覚えてないから似たようなものだよ」


 その態度から重すぎると判断した慶太は、ささやかながらフォローした。

 しかしそれでもバツの悪そうな表情を浮かべる知樹を見て、話題を少し逸らすことにした。


「えっとさ。今うちにイトコがいるんだよね」

「イトコ?」

「父さんの兄の娘。従姉」


 本来他人(従姉)の個人情報に繋がるこの話を切り出す気はなかったが、空気を悪くしたままにするのはためらわれた。


「……居候(いそうろう)、ってことか?」

「そう。勘違いしないで欲しいんだけど、二人暮らしなんだ」

「? ああ、そうなんだ」


 慶太の懸念は杞憂のまま終わった。

 誤解を受けなかったことは僥倖だが、反応が薄すぎて肩透かしを食らった気分になってしまった。

 もちろん「うわーヤりまくりだー」などと茶化されるよりずっとマシだが。


銀城(ぎんじょう)女学園に通ってて、ガチで音楽やってるんだ。帰りも遅いから、僕が用意しないとさ」

「なるほどなぁ。頑張ってんだなぁ」


 熱意を持って活動する人間には敬意を払うのは当然だ。知樹は素直に感銘を受けていた。

 あまりに素直な反応に、慶太は少し気をよくした。


「今日の放課後、講堂で練習するんだって。僕もたまに見に来ていいって言われてるけど……」

「へぇ、いいじゃん。行こうぜ」

「えっ。でも、女子学園だし……」


 思えば、どこかでこの返答を期待していたのかもしれない。

 慶太は内心的な傾向が強く、友人がいなかった。同時に、気になっていた従姉妹の練習風景もろくに見たことがなかった。

 一歩を踏み出せない慶太に彼の言葉は、心強かった。


「だったらなんだよ。お前が家事代わりにやってんだろ? なら、見に行く権利ぐらいあるって」

「そうかな?」

「そうだよ。向こうがいいって言うなら、事前に連絡しときゃ入れるだろ」


 心の中で立ち塞がっていた壁が、他人の口からどんどん否定されていく。

 経験したことのない安心感。それが心に広がっていた。


「そう、だよね。行こうか」


 彼が友人でいてくれたら。

 慶太の心中で知樹が大きくなりつつあった。

◆出会いと接近は突然に───

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ