表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

僕の前の席のやつが冷たい件について

初めまして。前藤そーとです。この投稿が初となります。最初はあまり長くないので気軽にどうぞ!

「還れ」


「え?」


「えっと・・・どこにですかね」


「土だよ。土に還れ」


突然、意味不明な言葉をなげかけてきたのは僕の前の席に座っている上里琴羽(かみさとことは)だ。上里とは入学のときからいつもこんなかんじだ。


 先に話しかけたのは僕だった。私立霞ヶ丘高校に入学した僕は新しいクラスの、せめて周りの席の人には挨拶をするべきと考え、両隣の人とは挨拶をすることができた。よし、次は前だ。


「初めまして。僕、本庄雅治(ほんじょうまさはる)っていうんだ。よろしく!」


「知ってる」


あれ?まえにこの子に会ってたっけ?

一応聞いてみよう。


「前に何処かで会ったことあるかな?」


「は?入学式のとき名前呼ばれてたからに決まってんじゃん。それともあんたの名前だけ呼ばれてないの?」


彼女の言葉のひとつひとつがなんかこう冷たい気がする。

もはや棘かもしれない。


なにはともあれ、これが上里琴羽との出会いだ。


「なあ、まさ。お前またふられたのー?」


ゲスな笑みを浮かべるこいつは神川哲平(かみかわてっぺい)。小学校からの腐れ縁だ。僕のことは「まさ」と呼ぶ。


「ふられてねえよ。ってか告ってすらいねえよ!」


なにか嫌な視線を感じる・・・


「上里かよ!!人を蔑む目でこっちを見るな!!!」


なんかもう嫌になってきた。助けてママーーーーん!!!!


「別に蔑んでなんかいないわよ」


別にってあれかな?ツンデレのツン80%くらいかな?


「ゴミを見る目よ」


うわああああん!ちょっとでもデレを期待した僕がバカだった!しかも悪化してるし!!

心の中で絶叫した僕は、やがて賢者となる。


「うわぁ、まさがへこんでる」


「おーい!しっかりしろ!」


これが僕の日常だ。

どうでしたか?至らない点も多くあると思います。それでも読んでいただいた方には感謝の限りです!是非、応援や感想を残してくれると嬉しいです!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ