表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

初めて長編小説を完結させてみて。

作者: 坂東さしま

 今年に入ってから小説を書き始め、まずは2万字程度の短編を書きました。

 その後、1万字以内でいくつか短編を書き。


 そして先日、以下の12万字の長編を書き上げることができました!

『初対面の小学生女児から「お父さんと結婚して」と言われた35歳、無職。』

 https://ncode.syosetu.com/n6959jk/


 いわゆる完結ブーストのおかげで多くの方の目に触れ、さらに一瞬ランキングにも載り、嬉しい限りです。読んでくださった皆様には心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

 これからお読みいただく方も、先に感謝を述べたいと思います。ありがとうございます。


 さて、初めて完結させたわけだけれど。

 長編を完結させたら、達成感がある?

 どんな気持ちだろう?


 などと、完結が近づくにつれ考え始めたのですが、終えてみると、特に何もありませんでした。

 なんでかなーと、その原因を探ってみましたが、今のところ落ち着いた考えは、


「物語はここで終えたけど、彼らの暮らしは続いているので終わってない」


 からじゃないかと。

 実は先のお話まで考えてはあって。その中で、タイトルやコンセプトに見合った内容に収めるために30話で終結させたという流れです(先の話を書くなら、そもそもタイトル変えなきゃならんので)。当初は24話で終わらせるつもりが……伸びました。


 それでも、初めて書き終えて「自分、やればできるじゃん」という思いは、少し生まれました。評価は別として、書けたということに。まさか、私が長い物語を書く日が来るとは思ってもなかったですしね。これまで物語というものは受け取るものという認識で、自らが作り手になるとは考えたこともありませんでした。

 創作は楽しいですが、どうも、似た設定や展開になってしまう。回避するには、普段からの感性磨きが肝要なのだなあと、しみじみ、ひりひりと、痛みを伴って心にしみる日々です。


 そういえば、この作品は書き終えましたが、それ以前より連載している和風ファンタジーが……20万字を越えても終わりそうにありません。終わりは決めているけれど、そこまでが遠い!!

『橘平、神社の娘と出会う』

 https://ncode.syosetu.com/n6869je/

 こっちを完成させたらめちゃくちゃ爽快なんじゃないか。と想像しているところですが、いかに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
完結おめでとうございます。 本当に夜ドラみたいでおもしろく拝読しました。 そう言えば、今更ですが、「神社の娘」のネトコン12の一次通過もおめでとうございます。 「坊っちゃん」が今時の女性だったら、…
十二万文字の作品なんて、それは本当に素晴らしいです。物語を執筆される何手か先までの展開をも考えられているところは、永遠の時間と似ていらっしゃいます。想像の世界は無限ですね。その才能は羨ましい限りです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ