表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

冬童話2019・2020・2021・2022・2023・2024提出作品

ぬいぐるみのお直しやさん

作者: 黒イ卵

 「あなたのっ(こころ)〜♪

  ほつれ〜ほつれだよっ。

  え〜、心のぬいぐるみのほつれ、(なお)します〜♪」



 アコルディオンの(おと)が、ながれています。


 「みなさん。こころのぬいぐるみ、ほつれていませんか?

なんと、(いま)なら、一回(いっかい)50ラク、ほつれ、直します〜。」


 のんびりした(こえ)ですね。


 こころのぬいぐるみの、おなおしさんです。


 だいたい、このじきになると、とおいとおい(くに)から、()るのです。


 「おっと、そこの(おく)さん、だいぶ(いた)んでますよ?」


 「あら、結構(けっこう)よ、今いそがしいんで!」


 スタスタと、おくさんは、さります。


 あそこのおうちはふゆじたく。

 とてもとても、いそがしそうです。


 「おっと、ご主人(しゅじん)、ワタがとびでてますよ? お直ししましょう!」


 「ふん! いらん世話(せわ)だ!」


 ぷりぷりして、さっていくのは、ちょっとくたびれたおじさん。


 なかなか、つぎのおしごと、きまらないみたい。


 「おやおや? お(じょう)ちゃん、どうしたんだい? じっとこちらを見て。」


 ずっとみていたの、きづいていたの。


 「ふむ? おじょうちゃんのは、すりきれてないね。ちょっとワタがたりてないかな? どうするかい? ワタいれなら、サービスで、ただでやるよ?」


 コクリ、とうなずいて、おねがいします。



 アコルディオンが、(かぜ)をふくみました。


 「こころ、こころ、こころを()(くる)みしたモノよ♪」



 すると、


 あたしのこころから、


 おとうさんからかってもらった、


 いちばんだいじな、ウサギのぬいぐるみが()てきて、


 それは、ちょっとくたり、としてました。



 「どおれ、ワタをふんわりと〜♪」



 へんなうた! おなおしやさんが、ぬいぐるみをふくらませます。


 すっかり、ふっくらして、あたしのこころに、スッとはいって、きえました。


 

 あららら? 



 「おじょうちゃん! どうしたんだい?」


 ハンカチをかしてもらって、なみだをふきました。


 「おとうさん、かえってこなくて……。」


 アコルディオンの音がなります。


 「くたりくたりとしてたのは〜♪

  さびしい こころ ワタがなく〜♪


  ふかふか ワタを つめたなら〜♪

  ただしい こころ とりもどす〜♪」



 かなしみといっしょに、おもいだしました。

 さみしさ、さむさと、おなかすいたこと。


 おかあさんが、(いえ)でまってること。


 ごほごほ、おせき、とまったかな。



 そのとき、(とお)くから、おーい、おーいと声がしました。


 「おとうさん!」


 おかあさんの、やくそう、みつかったんだ!


 あたしがおとうさんのところにかけ出すまえに、


 くるりとふりかえると、


 おなおしやさんは、もういませんでした。




 風にのって、アコルディオンの音が、ふんわりと、ワタみたいに、()こえました。





冬童話2023すべりこみました。

セーフ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 拝読させていただきました。 ほっこりしました。 傷心の女の子をぬいぐるみのお直しで幸せに。 読ませていただきありがとうございます。
[良い点] いいですね~!!!!! インナーチャイルド心理を思い出しました。 心の中の原自分げんじぶん こんな日本語あるのかしら、 でも幼い頃のぬいぐるみ、 きっと私の心の核になっています。 優しい筆…
[一言] 優しくていい話でした!心のぬいぐるみのお直しやさん、うちにもきてほしいー。毎晩綿入れてほしい(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ