2021(2年目)
2021(2年目)
開幕能力
☆173、146EF、ストレートEE、スライダー2EF、対ピンチC・奪三振・存在感・逃げ球
イベント
3.1 OP戦1試合目、2回0/3で被安打7、四死2、失点4(自責4)
3.8 OP戦2試合目、2回1/3で被安打4、三振1、四死1、失点4(自責4)
3.15 OP戦3試合目、2回1/3で被安打2、三振1、四死2、失点1(自責1)
まさかの大乱調で開幕二軍が決定
4.29 一軍昇格
5.19 ソフトバンク戦は1回被安打1、三振1
プロ初セーブ
10.30 契約更改、年俸は7200万にアップ
結果
チーム:63勝77敗3分、首位と23.5ゲーム差の4位
個人:一軍:52登板55回2/3、1勝27H9S1.78、三振62、四死22、失点11(自責11)
二軍:6登板10回1/3、1勝3H0.87、三振8、四死3、失点1(自責1)
振り返り
OP戦が絶不調だったため開幕二軍も、4月末の一軍昇格後はセットアッパー、終盤には守護神を務めた。
昨年課題だった四死球数が大きく改善したことから失点も激減、安定感を増した。
通算:118登板158回、9勝7敗51H9S3.70、134三振