中世騎士と宇宙世紀科学者 ~ファンタジーとSFの異文化ラブコメ! ゾンビ世界でグルメ開拓スローライフ!?~ (完)
作者さま:神奈いです
キーワード:SF ファンタジー 魔法 ゾンビ バトル ラブコメ
あらすじ
研究者型クローンの少女「アメノ」は未知の惑星に不時着する。そこには謎の技術である魔法が存在し、さらにはゾンビの発生で人類文明が崩壊していた!? 出会った青年騎士と共に人々を救出しながら生活圏の確保を目指す!
感想
物語の基本路線は異世界転移&チートの系列。中世ヨーロッパ風の世界に超技術を持ち込んで大活躍! SFと言いつつ内容的にはほぼファンタジー。しかし、とても個性があって面白い。主人公アメノの技術・行動原理はしっかりSF的だし、ボケボケ有能ヒロインとしてもすごくキュート。
~~~
調査中に遭遇した謎の特異点の調査データに加え、完全に未発見であったこの星の文化データを持ち帰るためには、あの現地人のオスとの接触および、ウサギ肉の串焼きを食べることは全体最適になるはずである!!
~~~
調査船のエネルギー供給を汎用精製機に回す。錆び剣の元素を抽出して、三次元原子加工機に転送。用途に最適化すべく、部分部分の原子構造を調整する。
まずは切っ先部分は強度を確保するために主材料の鉄の結晶構造を調整し、他の金属元素を適宜挟んでいく。あまりきれいな結晶だとずれやすくなるが、違う金属元素を挟んでおけばズレが生じにくくなり硬くなるのだ。これで薄くても強度が出る。
逆に根本部分は粘り強さを高めるため、鉄の純度を上げていく。結晶構造を均一にすることで変形しやすくし、打撃時のエネルギーを吸収させるのだ。強度が下がるが、その分厚みを増しておく。
~~~
「フネで身体洗浄が今はできない。体の洗浄の方法を教えてほしい」
「いや、そんなの服を脱いで池の水をかぶるだけだろう? ……っていうかここで脱ぐな?!」
「なぜ???」
「そういうのは岩陰に隠れてするの! っていうか水浴びも知らないって今までどうしてたんだよ?」
「ベッドに横になればあとはやってくれる」
「召使にやらせてたのかよ?!」
~~~
アメノさんはクローン少女。科学技術はインプットされてるけど、常識と生身での生活経験はゼロ。無防備すぎて色々と危険! 今までは人口完全食だけしか知らなかったけど、初めて食べる天然料理に狂喜乱舞!
すごく魅力的なキャラ造形で、今まで読んできたweb小説の中でもトップクラスに好きなヒロイン。SF的なギャグを連発。本当にかわいい。
青年騎士との常識差によるスレ違いまみれの恋愛もすばらしく甘い。ラブコメとしても完成度高いです。アメノさんはかなり初期からベタぼれ。でも知識が無いから自分の気持ちがまったく分かっていない。騎士さんも両想いっぽいとは感じてるんだけど、アメノさんがマイペースすぎて進展しない! と思っていたら無知ゆえに不意打ちでベタベタしてくる!? めっちゃニヤニヤしちゃいますわ~。
他の登場人物も良いキャラ立ち。個人的には世界皇帝&少女たちのゆるすぎる雰囲気がたまりません。
終盤の締め方も実に見事。序盤の伏線を回収してSFとしての厚みを出しつつ、メイン2人の関係性もすばらしいハッピーエンド。量産品だったクローンが自分1人の確固とした生き方を見つける。定番だけど燃えて萌えます。読後感が良い。
長くてカオスなタイトル、しかし各要素をそれぞれ高品質に書きつつ上手く融合させている。ノリと勢いだけじゃない、作者さまの確かな計算力と文章力を感じる作品です。
状態:完結
文字数:178,763文字
個人的高評価ポイント
◇ アイディアが良い!
◎ 高い完成度!
作品URL
小説家になろう https://ncode.syosetu.com/n6770et/