表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/103

異世界求法巡礼行記  (完)

作者さま:石川博品

キーワード:コメディ 禅 ファンタジー 下ネタあり


あらすじ

鎌倉時代の禅僧、「平梵扶通(へいぼんふつう)」は牛車に轢かれた拍子に異世界へと転移してしまう。戸惑う扶通だったが、持ち前のいいかげんな性格ですんなり溶けこみ修行の旅を続けていく……


感想

意外にがっつり書かれる深い禅の精神が逆に笑いを誘うコメディ中編。仏教用語を使った言葉遊びも多数。


~~~


働くのも修行のうちだ。坐禅(すわ)るばかりが大悟への道じゃない。「(どう)(じょう)へだてなく(じょう)(りき)を養う」ということばもある。つまり、体を動かし働くのも、静かに坐禅を組むのも、乱れぬ心を作るのに役立つというわけだ。


 俺は衣を脱ぎすて、川に飛びこんだ。冷たい水が肌を撫でていく。身も心も洗われるようだ。自然のままの快楽――まさに禅味だ。


~~~



「それより服着てよ!」


 女童は俺の股間に目をやり、手で顔を覆う。


「全裸はすなわち()裸に通ずる。これが俺の戦闘形態よ」


 俺は拳を腰に当て、低く構えた。


~~~


う~ん、このセンスはすごい(笑)。ギャグコメにして深い精神性。鎌倉時代の禅僧を異世界転移させるっていう発想がね……それこそ凡人は思付けませんよ! 印象に残る変わり種です、


状態:完結

文字数:55,348文字


個人的高評価

◇ アイディアが良い!

作品URL

https://ncode.syosetu.com/n7050ek/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ