表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/108

第12話 光魔法とMP切れ

第12話 光魔法とMP切れ


二人と共に訓練場に降りてきた俺は、別れたあと再び魔法の練習をしていた。


「〈水球ウォーターボール〉」


今は魔法を同時に二つ発動する練習をしている。

失敗したときが怖いので比較的安全な水魔法でだ。


魔法は成功して無事、二つの水球は的に当たった。


「ふう、なんとか成功したな。難しいって聞いてたけど案外簡単だったな」


ガザルから魔法の並列発動は難しいと聞いていた。

最初こそ、なかなか成功しなかったのだが回数を重ねる度に慣れてしまった。

これもスキルの力だろうか?


「……色々試してみるか」


何度か魔法の同時発動をしていると――


《熟練度が一定に達しました。『分割思考Lv1』を獲得しました》


「お、新しいスキルか」


「分割思考」……同時に多くの事を考えられる様になる。レベルにより同時に考えられる量が増える。


「これで魔法が同時に使いやすくなるな。近接戦闘での補助も出来るんじゃないか?想定しておくか」


今は魔法の練習、と気持ちを切り替える。


「〈光槍ライトランス〉」


今度は、光魔法で同時発動の練習をしてみる。

成功はするのだが魔法の構築が遅い。

やはり俺は光魔法が苦手なようだ。

なぜ、光魔法だけなのだろうか。

火・水・風・土・闇は問題なく――いや、むしろスムーズに発動出来るのに。

今のところスキルのレベルは同じだ。

考えられる理由としては、勇者の卵と魔王の卵が変に干渉しているってのだがそれでも不自然だ。

魔王の卵が闇だから、光の勇者の卵が打ち消されるってのは矛盾がある。

それなら、光魔法と闇魔法が二つとも苦手で無くてはならないからだ。

魔法ではなくスキル同士で打ち消し合っているなら、光魔法以外も苦手になり、感触としては他の魔法とも並ぶはず。

となれば多分スキルの問題では無いと思う。

魔法を使うとき、光以外は何となく使い方がわかるのだ。

光魔法はどこか使いづらい。


考えれば考えるほど解らなくなってきた。

情報が少なすぎる。

考えても仕方ない、か。


そこからは雑念を振り払う様に、魔法の練習に打ち込んだ。

それぞれの魔法の特徴を自分なりに考えつつ、色々な魔法を生み出した。

火なら、威力を追求した広範囲攻撃を。


水なら、氷と交えた阻害と捕獲の方法を。


風なら、切断力を追求した一点集中の攻撃を。


土なら、地形を利用する虚をついた一撃を。


光なら、身を守る盾と収束した光を。


闇なら、影を利用した奇襲の一撃を。


そんな感じで色々な魔法を考えた。

他にもたくさんある。


魔法を考えた後も練習を続けた。

一回の魔法に込めるMPの量を変えて威力の検証もした。

MPを込めるとそれに比例して威力が上がった。

しかし、込めるMPが30倍を越えた辺りで、上昇率が大幅に下がった。

効率を考えると30倍が限度か。

まあ、レベルが上がれば魔力も強くなる。

1のMPに対して10の魔力が、30のMPで威力が300。

1のMPに対して100の魔力が、30のMPで威力が3000。

単純計算だが、そう考えれば上がり幅も大きく変わるはずだ。


そんなことを考えながら練習をしていると、フラリと体から力が抜けた。

あれ?なんだ……?

油断すると意識がこぼれ落ちそうになる。

ステータスを……

ステータス

七星 紫苑 17歳 男 人族

レベル:1

HP :1114/1114

MP :8/1262

筋力 :1171

耐久 :1124

魔力 :1264

魔耐 :1057

敏捷 :1196

 運 :150


MPの量が大きく減っている。

そう言えばガザルがMP切れに注意しろって言ってたな……。

魔法を使いすぎたか……。

助けを……呼ばないと……。

朦朧とした意識の中、魔法の訓練場の扉を開けた所で俺は力尽きた。


―――――――――――――――――


ここは……知ってる天井だ……。


そう、ここは知っている天井だった。

ガザルにボコられた時に連れてこられた、救護室のはずだ。


横を向いたら、サリーとデニスがいた。

ボーッとして眺めていたら、気がついたようだ。


「シオン、大丈夫ですか?」


「体に違和感はないかい?」


思いの外心配そうにしているので半ば慌てつつ体の確認をしてみるが変なところは見当たらない。

どうやら大丈夫そうだ。


「ああ、これと言った違和感はないな」


「そうか、良かった」


そう言った二人はどこか安堵しているようにも見えた。

心配させてしまったようだな。


「悪い。迷惑掛けたな。この埋め合わせはきっとする」


そう言うとでデニスはニヤリと笑って、


「そうかそうか。それなら、近場の美味しい店を知ってるんだ。そこに連れてって貰おうかな。サリーもそれで良いかい?」


「そうですね。それで良いと思います。これに懲りたら無理はしないように」


綺麗な眉を寄せて、少し怒った様子で叱られてしまった。


「……わかった」


その店についてそこはかとなく嫌な予感がしたんだが、断れる雰囲気ではなかった。

もともと俺が悪い訳だしな。


「じゃあ、この初心者講習が終わったらそこに行こうか。僕は教官を呼んで来るよ。サリーはシオンを見ててあげて」


ドアを開けて出ていった。

部屋には俺とサリーだけが残された。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ