わからない事 そのいち
私、峠坂孝一と申すものです。
現在、公立共学普通科高校二年生です。
私にはわからない事がたくさんあるのです。
今日はその中でも一つ、不詳ながらご紹介いたします。
『なぜ、高校生は髪の毛を茶色に染めるのか』
わかりますか?
わからないでしょう?
高校生は人間の人生の中でも体力、知力、精神力、共に最もと言っていい程に大きく力を付けて大人へと近付く時期です。いわゆる伸び盛りと言う奴ですね。
その伸び盛りの時期、なぜか高校生達は自らの髪を茶っこくするのです。私はそれが不思議でありません。あ、ちなみに私の髪は生まれながらの色、黒色です。齢16ですが今まで散髪以外の目的で理容室には行ったことがありません。
さて、疑問の方に戻りますが私なりに答えを考えてみました。簡単に言いましょう。
憧れです。
有名芸能人が髪を茶っこく染めているから。
先輩方が染めているから。
親が兄弟が染めているから。
その他諸々、自分が目標とする人物、見本としている人物に憧れ、今まで自分がしていなかった事をやってみたくなって、又そうなれるのではないか、そうなりたいと思い、そのきっかけとして自らが出来うる範囲、『髪を染める』という行動をとるのです。
さらに、現代日本の若者は諸外国の方々に多少なりとも憧れを持っています。
ハリウッド映画などの影響でしょうか、外国の方々のお顔はとても綺麗かつ、素の状態でも整っています。大きな瞳、厚い唇、彫りの深い顔立ち、我々アジア人と比べたらとても綺麗に見えるでしょう。そんな彼らに近付きたいと思ったら出来るのは整形か、それこそまさに染髪です。まぁどう足掻いても外国の方々のお顔には近付けないわけですが、出来る事なら近付きないじゃあないですか、だからです、だから若者は髪を茶っこくするのです。
とまぁ、長々と力説しましたが、これはあくまで私の独りよがりの考え、答えなど人の行動に関してはないも同然。
しかし、私は自らの脳内での考えだけで終わる気はありません。折角高校生なのですから、周りに質問できる対象がうじゃうじゃといるではありませんか、これも自らの知識を深めるため、そう知識欲です。なので早速質問してみるとしましょう。
まずは一人目、我が二年D組でも一際茶色い髪の毛をしている葉山さんに聞きましょう。
Q.あなたは何故、髪の毛を茶色に染めるのですか?
A.え?なんでって言われても、かわいいでしょ?私。
・・・・・うむ、これは模範回答にはならないな。どうしようもない。
ええと、次はクラス内でもイケメンと称される男子、岡田君に聞きましょう。
Q.あなたは何故、髪の毛を茶色に染めるのですか?
A.なんでってそりゃあよぉ、かっこいいだろ?俺。
・・・・・これは本当か?このクラスはナルシストしかいないのか?頭が痛くなって来た。
気を取り直して、次は地味だったが春休みをきっかけにイメージチェンジを図ってきたと噂の吉岡君に聞きましょう。
Q.あなたは何故、髪の毛を茶色に染めるのですか?
A.それはあの、ええと、変わりたくてさ
Q.イメージチェンジという事ですか?
A.うん、このままじゃまずいと思って
Q.まずいとは?
A.お母さんが病気でさ、心配してたんだ、僕の事。暗いままじゃ駄目だよって、高校生の内は楽しみなさいってさ。だから変わりたくて、まずは見た目からって、お母さんにこれ以上心配させたくなくて。
うむ、こういったケースもあるのだな。参考になる。
結して重いなどとは思っていない。
なんだか気持ちが沈んだのてここで質問は終わりにしよう。
まとめとして・・・・・・しかしまとめる事がない。という事で今回の疑問はここまで。
彼は峠坂孝一。
公立共学普通科高校二年生だ。
彼の疑問は尽きない。
なにか世の中の気になること、しょうもない疑問があればご寄せください。峠坂君の知識欲を刺激してあげてください。