表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様が紐解く怪奇事件ファイル  作者: 星見流人
2章:狂獣咆哮
5/12

2-3:月夜に轟く声Ⅰ

 一週間。

 三文字で表現できる長い時間を費やしても、まだ元凶を見つけることが出来なかった。街中で出来る限り目を使っているが、誰も彼も引っかからない。平和ボケすぎるほど平和な市街地が広がるばかりだ。

 夕食を食べるために、疲労を背負った身体でクリスマスシーズン用に装飾された町を歩いて帰ると、僕の部屋の前でキリオサクラが立っていた。

「久しぶりだな。どうした?」

「成果はどうかな?」

「芳しくない」

 僕が鍵を開けて部屋に入ると、彼女も後について部屋に入ってくる。

「上がっていいとは言ってないぞ?」

「……ごめんなさい」

「今日も一人なのか?」

「うん」

「……上がっていい」

「え?」

「上がってもいいよ。何か話があるんだろ?」

 彼女は小さな声で、お邪魔します、と言って敷居をまたぐ。そして、ドアを閉めて

「何もない部屋だけど、適当にくつろいでくれ」

 と告げた。

 ベッドと冷蔵庫以外何もない。

 それ以外必要ないからだ。

 どうせ長くは滞在しない。

 リビング兼寝室の床にぺたんとキリオサクラが腰を下ろすと、俺は蛍光灯をつけた。

「何か食べる?」

 冷蔵庫に向かった僕への返事は

「レトルトしか食べてないの?」

 である。

 そうだよ、悪かったなと返事しようとしたところで玄関のドアがノックされた。いや、ノックなどという生易しいものではない。それはどんどん強くなっていった。まるで、ドアをぶち壊すことが目的のように。

 そして、三十秒と経たずにドアは叩き壊された。

 その先に立っていたのはキリオサクラの通う学校の制服を着た、がたいの良い男子生徒だ。口の両端から突き出た二つの牙とゴリラの腕のように肥大化した両腕が目を引く。

「どちら様かな。僕に会いたいのなら、むさくるしい野郎の場合、一週間前にアポとってほしいんだけど」

 と嫌味を言ってみても反応がない。

 正気とは思えないし、操られているのか?

 彼は唸り声をあげる。いつ攻撃がきてもおかしくない。

「キリオサクラ、後ろへ。窓から逃げろ」

 とりあえず戦闘の邪魔になる彼女を後ろへ下がらせた。

 しかし、困った。

 相手は知ってか知らずか、この時間帯に強襲してきたのだ。僕は夜の間は目の力を遣えない。

 既にこの時、僕は身体全体で異常事態が自分の知らないところで進んでいることを感じていた。

こんばんは、jokerです……と書きそうになりました、星見です。


ここで、宣伝を。

『六十枚のメッセージ』の続編を書いております。舞台は学園で、学園ものミステリになります。ちなみに今回は殺人事件は起こりません。2月14日頃に完成できればと思っていますが、出来るのだろうか。


ではまた次回お会いできることを祈りつつ……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ