表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約4年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

クリア者のいない回想迷宮

作者:シン風
【 回想迷宮 ーーー 人の人生を記した書物 】この世界では人は誰しも自分の回想迷宮を所持しており、日々の生活の中で体験した出来事を記録していく。
最も恐れられた禁書を持つ少年マルクスはブラッドムーンと呼ばれる大殺戮事件の主犯として、国から追われ身となっていた。そのなか、ある日路地裏で出会った白髪の美少女クラリスを助けることになる。彼女はアルタシア国を司る四家系の一つアウシュビット家の次期当主となる人物で、今年で年齢が16歳になる少女だった。クラリスは自身を助けてもらった恩から彼ともう一度会ってお礼をしたいと考えるが、肝心である彼の容姿を覚えていなかった。恐怖のあまり自分以外考えられなかったことも関係しているが、襲ってきた男たちの影に隠れて彼の顔を直接見ていなかった。しかし男の言っていた『黒い回想迷宮』という言葉を思い出し、その言葉を頼りに最も信頼していた彼女の護衛司書官であるセツナにそのことを相談する。しかしセツナはそれを聞いて険しい表情を作り、「探さないほうがいい」とだけ伝え、それ以上その質問に応えることはなかった。この件には触れてはいけないと念を押された彼女だったが、ひそかに王宮の書斎室など訪れては【黒い回想迷宮】について調べる日々を送る。深夜人目を憚り無断で禁書室へと入ると、そこで著者シリウス・フォン・エドワードの【血に染まる黒月】を見つける。そこに記載されていたのは【黒い回想迷宮】の表に出回っている真実とは違い、本当の真相を綴った文面の数々だった。悲しい過去を知ったクラリスはまずは著者であるシリウス・フォン・エドワード侯爵の屋敷へと足を運ぶ。それは主に真実を確かめるためであったが、同時に【黒い回想迷宮】の持ち主に逢えるのではないかという期待も含んでいた。だが、そんな彼女の背後にはひっそりと忍び寄る影があった。
あの日
2021/01/29 23:15
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ