表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/42

9.到着、そして入学式へ (昆虫食が好きな人がいるほか、不殺のため自殺する動物愛護団体も追加:2020/12/21)


()もなく魔術学園(まじゅつがくえん)アヴァロンの上空(じょうくう)になりますので、車内(しゃない)内装(ないそう)外部映像(がいぶえいぞう)をリンクさせながら施設(しせつ)紹介(しょうかい)(うつ)りたいと(おも)います』


 やっと着いたか……目を開けると先ほどまでの黒い車内ではなく、辺り一面に青空が広がっている中にソファだけで浮き飛んでるのではないかと錯覚するほどの映像が壁に映っていた。

 一つの大きい島の周りを『◎』のように塀で囲まれている中、左側に校舎やグラウンドなどの学校と思われる施設があり、反対側には商業施設と思われる建物が所狭しと密集して立っていた。


「……綺麗」

 

「ですよね。私も明人様を連れて初めて来たときは驚きました」


左側(ひだりがわ)に3(れつ)(なら)んでいる建物(たてもの)がそれぞれ(した)から中学(ちゅうがく)高校(こうこう)大学(だいがく)(なら)んでいますのでお間違(まちが)えの()いように。……そしてその(うえ)(ほう)にあるドーム(じょう)(おお)きな建物(たてもの)がコロシアムになります。入学式(にゅうがくしき)はそちらになりますのでコロシアム周辺(しゅうへん)設置(せっち)されていますドローンポートに着陸(ちゃくりく)いたします』



 コロシアム周辺に千個ほどのDのマークの着陸ポイントがあり、そこに無数の黒いドローンが空に待機しながら次々と着陸していた。

 


「あんなに集まると虫みたいで気持ち悪い」



 結衣は虫が苦手なのか、しかめっ面をしながらコロシアム周辺に飛び回るドローンを見ていた。



「ですね……っあ、お嬢様、確かに気持ち悪いですが、今の時代には昆虫食が好きな人は大勢いるんですから学園ではそのようなことは言っちゃいけませんよ。生き物殺さないために自殺する立派な動物愛護団体もいますからもう何されるか分かったものじゃないですよ」


「もう命大切にしてるのか粗末にしてるのかも分かんないよね」


入学式(にゅうがくしき)()わりましたらそれぞれ(しま)中央(ちゅうおう)にある10(れつ)(なら)んでいる(なか)から自分(じぶん)()(りょう)部屋(へや)()って(やす)んでもいいですし、(しま)右側(みぎがわ)にあります商業地区(しょうぎょうちく)()くのもかまいません。ちなみにこの(しま)砂浜(すなはま)防壁(ぼうへき)からろ()された海水(かいすい)(なが)()んでいるのもあって非常(ひじょう)綺麗(きれい)になっております。なので(いま)時代(じだい)では(めず)しく(なつ)(うみ)(およ)学生(がくせい)もいらっしゃいます。……ではこれよりコロシアム周辺に着陸いたします』



 私たちの乗るドローンは見る見るうちに高度が低くなり、比較的コロシアムに近いDポートに着陸した。


「じゃ、秋山行ってくるね!」


 結衣は元気よく秋山にそう言って空いたドアから飛び出す。


「ちょっとお嬢様、虫かご! 虫かご忘れてますよ! 逃げ出しちゃったときに猫でもいたらどうするんですか! 遊び半分で食いちぎられて横たわる姿なんて見たくないですよね!」


秋山(あきやま) (つむぎ)(さま)、この(しま)ではペットに(なに)危害(きがい)あると認識(にんしき)したら立体映像(りったいえいぞう)装置(そうち)により高出力(こうしゅつりょく)障壁(しょうへき)()るので問題(もんだい)ありません。ペットが()()したとしても(いま)時代(じだい)ほとんどすべての場所(ばしょ)映像(えいぞう)記録(きろく)しておりますので画面(がめん)起動(きどう)し、マップのアプリをタップするだけで位置情報(いちじょうほう)がすぐに()ますので問題(もんだい)にはなりません』



「――そうゆうことじゃないです。はい、お嬢様。ちゃんとネズミは虫かごの中に入れておきましょう」


 秋山はそう言い、結衣の手から私を掴み虫かごの中に入れた。


「秋山……大丈夫?」


 秋山の雰囲気がいつもと違うのを感じたのか結衣が心配そうに問いかける。 


「っえ、何がですか? 私は大丈夫ですよ。それよりお嬢様適当でいいのですよ。適当で。何か無くても遠慮せず旦那様でも明人様でも私でもいいですから連絡してくださいね」


 彼女は無難な言葉を選んだ。ここで頑張ってくださいと言っても応援していますと言っても、結衣にプレッシャーをかけることになっていただろう。


「じゃ、私はもう帰りますのでお嬢様気を付けて、行ってらっしゃいませ」


「うん、行ってきます。秋山ばいばい~」


「ばいばいー」


 結衣は秋山に向かい手を振り、秋山もまたは振りながらドローンに乗った。そして黒ドローンはすぐに飛び上がり、次の黒ドローンが着地しに来ていた。


「よし、頑張ろう!」


 結衣はそう言いパンパンッと顔を叩き。私の入った虫かごを持ってコロシアムに向かい歩き出すのだった。


 中に入ると湾曲しており、どこか美術品を感じさせるようなデザインの柱がいろんなところに立っている。思っていたよりも人は多くなく。皆あちらこちらと見ることもせず迷いなく目的地を目指しているようだった。

 

「矢印が出てる……」


 結衣もそう言いながらスタスタと中を歩き始めた……どうやら私には見えないが結衣には見えている矢印が皆を案内しているからスムーズに人々が移動しているようだ。結衣の席に着いたようで私を膝上に置いた。コロシアムを見ると二割ぐらいはもう学生が座っているようだった。


 席に着くと2割ぐらいはもう学生が座っているようだった。


「っあ、こんにちわー」


 隣の席に座っていた長い黒髪の女の子が結衣に気づき挨拶してきた。右胸の柄は鼠ってことは結衣と同じ学年か


「……こんにちわ」


「私、伊藤(いとう) 香苗(かなえ)っていうんだ。よろしくねー」


「うん、私は中院 結衣。よろしくね」


 そこまで言うと伊藤は驚いた顔をした。


「どうかした?」


「もしかして……日本人?」


「うん」


「なんだ……、てっきり銀髪だったから外国人かと思っちゃった」


「うん? 魔法適性のある人は髪の毛の色がおかしくなったりするらしいの」


「っえ!? そうなの? だったら私も銀髪か金髪に生まれたかったなー。私の家は魔法なんて存在すら疑ってたぐらいの家だったから、10歳の時に連絡あったときは驚いたんだ。中院さんの家はそうゆうの詳しいの?」


「……一応、両親とも魔法使いだったから」


「そっかそっか。……っあ、そのネズミはなに?」


「ペッ……ト」


「へぇ…………」


 伊藤がじっと私を見つめる、だが彼女の瞳は私を見てない。計算式の中にある数字を見るようにその先にある結果を考えているのであろう。

 

「そっかーペットもつれてきて問題ないもんね……っあもうそろそろ始まるみたいだよ」


「ぇ、全然人集まってないけど」


「ここのコロシアムは学園全員が入れるように作ったけど、入学式に来るのは大抵は新入生か高校に上がった子とかだけみたいだよ。だから席は空いてて問題ないんだー。ちなみにこれはドローンの中で聞いた」


 伊藤ははにかむように言い、そしてコロシアムの中心を見た。すると中心を囲むように6種類の魔法陣が光り輝きだし、それぞれから火や水、土、風、闇、光などを噴出させ、綺麗に演出をされていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ