表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/100

仕事

オレは大手住宅メーカーに勤めている。

バブルの時は苦しんだが、なんとか持ち直した。

今はリフォームで業績を伸ばし、仕事は順調。


ちなみにオレは管理職。年収も十分なほど貰ってる。

定年まで、悪いことしなけりゃ無事過ごせるな。

バブルの時に手に入れた株の運用で貯えもある。

もちろん、妻が知るはずもない埋蔵金だ。


何の文句もないだろう。

よく言う勝ち組の部類に入るオレだ。


「お前はいいよな。背も高いし、イケメンだし、金もあるし」


同僚は口を揃えて言う。


『そうでもないさ、いろいろあるんだこっちも』


いろいろあるんだ。

いや、本当は何もないさ。

オレたち夫婦の間には何もない。


よく言われる言葉。

『金で買えないものはない』


そりゃ、大概の物は買える。物はね。


でも、心は買えない。

うん、心を売る人もいるけど

身も心も売る人はいない。


金があってもどうにもならない事もある。

妻との関係がそうだ。2人の溝は金ではどうにもならない。

相手の愛情がゼロとなったと感じた時点で

愛する女は同居する人となった。


これでうちの経済状況が悪化してたら離婚だろうな。

妻はうちに餌がたっぷりあるから、この巣から飛び立たないだけ。


掃除、洗濯、朝晩の食事。

いつも身の回りのお世話をしていただきありがとうございます。

今月も、あなたのために働きます。


贅沢はできてないかもしれないけど、ずっと専業主婦してるよね。

ピアノにスポーツジム、たまにエステとプチ旅行。


満足していただいてますか?

これで亭主として、及第点はもらえてますか?



昭和の男は、惚れた女のためにがんばった。

オレもいちおうがんばったよ。

結婚して26年。お前のために。



「はあ?当たり前でしょ?」


声が聞こえた気がした。




そうだ、当たり前だ。


仕事だもんな。



仕事。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ