表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

第7章 星庭の邂逅者たち


《名なき宙庭ソラノニワ》は、ただ静かで美しい場所ではなかった。

散策を始めたルキア、トゥーレ、アーデルの三人は、それぞれの思いを胸に新世界の大地に足を踏みしめていた。


絹雲のような浮島を渡ると、そこには不思議な光景が広がっていた――

透明な木々に実る星型の果実、歌うように集う無数の小動物、誰かの足跡が点々と続いている。


「この星庭にも、旅人がいたようだね」


アーデルがしゃがみこみ、蒼い葉を指先でなぞる。その葉には見知らぬ紋様――まるで言葉のような、名の欠片のような――が刻まれていた。


進むごとに、宙庭の空気にざわめきが増していく。


遠くから、軽やかな足音と笑い声が響いてきた。ルキアたちがそちらに目を向けると、雲の実を摘みながら遊んでいる子どもたちの一団が現れた。


だが、彼らの顔はぼんやりと霞み、輪郭が曖昧になる。声も心にかすかにしか入ってこない。


「名が…ないんだ」


ルキアは思わずつぶやいた。


トゥーレがうなずく。「名なきものは、この世界では“輪郭”を保てない。でも心だけは、きっと残っている。」


子どもたちはルキアたちに気付き、近寄ってきた。ひとりの少女が、ルキアの魂の書を見上げる。

—ページが震え、淡い光が生まれる。


「もし、よければ…」 少女の声が小さく響く。「一緒に遊んでほしい。わたしたち、ここで誰かに“名”をつけてほしいの。」


言葉に戸惑うルキア。

名を与えること――それはこの世界に責任と影響をもたらすこと。


アーデルがそっと寄り添った。「ルキア、この子たちに名の“片鱗”を贈ることは、君の“ノクス”の力を試すことにもなるかもしれない。」


ルキアは子どもたちの瞳の中に、自分のかつての不安と希望を見る。

彼はゆっくりとうなずき、魂の書を開いた。


「――教えて、君の心に浮かぶ色や音を」


少女や子どもたちは、次々に心の奥のイメージを語った。月のひかり。虹色の風。星くずの歌。

ルキアはその“かけら”を織り合わせ、小さな、でも確かな名をいくつも紡いでいく。


すると、子どもたちの輪郭が少しずつはっきりし始め、宙庭の木々がそれを祝福するように音を立てた。

新たな名の誕生に、宇宙蝶が舞い、人々の心に優しい光が満ちていく。


ルキア・ノクスの“名”が、他者のために小さく芽吹いた瞬間だった。


だがそのとき、宙庭の彼方から黒い雲が流れてくる。

光と名の誕生に引き寄せられた、“名を喰らう闇”の気配――


「闇が迫ってきている!」


トゥーレが叫ぶ。

名なき宙庭での小さな奇跡に、予期せぬ新たな試練が迫っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ