表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/479

第五十二章・これはイジメです。

休日返上で書いてます。読者様がおられる限り、書きます!!

第五十二章・これはイジメです。



 俺が、ラブフにこれ以上手を出したくないのには理由があった。

「倒れてる奴にみんなで物理でボコって勝ったつもりか?」

 相変わらずのヘタレぶりを、俺は見せた。


「けど、こいつはわたしたちを殺そうとしてきたんだぞ?」

 もっともな意見をコマドリは言う。しかし、そうではないのだ。

「俺も昔、殺されかけたことがある。だが、恨んでも仕方がないことだってあるんだ!」

 殺されかけたというのは、もちろん前世での出来事だったのだが。


 俺は体育館にあった大きな体操用のマットにぐるぐる巻きにされ、横に寝かされて、その上を数人が乗っかり、トランポリンのように飛び跳ねながら俺は潰されてしまったのだ。体じゅうの骨にヒビが入った。ついでに肺が圧迫されて、呼吸もできずに窒息死寸前まで息が出来ずにくたばりかけたのだ。


 もう一つ。上級生にイタズラで、川に落とされて、足のつかないところで溺れてしまい、息が出来なくなる寸前まで苦しい思いをした。上級生によって引き上げられたが、俺は虫の息だった。何とか、その時は生き延びたが、それ以来、水が怖い。


何より、息の続かないことに恐怖するようになったのだ。だから、俺は呼吸が出来なくなることに強い恐れを感じることになった。


「こいつを殺すのは簡単だ。でもそれでいいのか?」

「リューイチ、そなたは甘すぎる!」

 コマドリに叱られてしまった。

「ああ、甘いよ。俺は甘々のヘタレだ。でも俺は、こういうのが一番嫌いなのさ!」


 ルルチェが呆れていたが、それでも俺の意思をくみ取ってくれたようだ。

「まぁ、あなたはそういう人よね。まったくもう!」

「いや、スマン‥‥‥。俺個人の問題にしてしまって」

「いいけど。やっぱりあなたは本物のバカよ」

「分かってるよ」

「それで、この子はどうするの?こいつなんでしょ、ラブフってやつは」

「ベアトリアースの話ではこいつで姿かたちも一致する」

「わたしのお父様はこいつを討伐するように言ってきたのよ?あなたとイーゼルの結婚式を取りやめにする代わりにね。討伐しなかったら約束守ったことにはならないでしょ?」

「まぁ、そうだけど」

「もどかしいわね。こいつがいなくならないと、森林の開発は出来ないのよ?」

「そうだな。でも、ここはひとつ、お前に頼ってもいいか、ルルチェ?」

「うん?」

「この森に結界を張ってくれ。そして、この森を開発しようとしたら、容赦なく雷が落ちると触れ回ってくれ。それで開発は終わりだ」

「何それ?この森を守ろうっていうの?」

「それしかない。この子の住処なんだ。返してやりたい」

「まったく、バカなんだから‥‥‥」

「王様には呪いがかかるとでも言っといてくれ。ハッタリでもいいだろう?」

「はいはい」

「もうこれ以上はただのイジメになる。俺はお前たちにもそんなことに手を出させたくないんだ」

「もう分かったってば。このヘタレ!」


 翌日、やっと目が覚めたラブフは、縄で縛られている自分に気がついた。

「お、起きたか。ラブフ」

「な、なんであたしの名前を知ってる?お前誰だ?」

 敵意の目を見せるラブフ。

「この森はお前の家なんだろ?今、俺の仲間がこの森に結界を張っている。もう誰もこの森を荒らしたりしない。だから安心しろ」

「それであんたは?」

「俺か?俺は冒険者のリューイチだ」

「リューイチ‥‥‥。妙な名前だね」

「よく言われますよ。はいはい」

「あたしを倒して、あたしはどうなる?」

「まぁ、この森の守り人になってくれ。これからもな」

「本当に人間は、あたしたちモンスター狩りを、もうしないというのか?」

「ああ。信じろ!」


 俺にしちゃ、ちょっとカッコつけ過ぎかな?

でも、俺の本心だ。


「俺たちはやることやったらすぐに去る。いいな?」

「‥‥‥‥。あんたは人間にしちゃ変だ!」

「それもよく言われる」

 うつむいてしまったラブフは、少し口を開いてボソッと言う。

「あ、ありがとう」

 結界を張ってくれたルルチェとイーゼルが戻ってきた。

「リューイチ、結界は張ったわよ」

「そうか。じゃあ、帰ろう!」

 俺はラブフの縄を解くと、自由にしてやった。

「あんたたちのことは忘れないよ。だから、一つだけ言わせてくれ」

「何だ?」

「あんた、リューイチだったか?あんたはもっと剣の腕を磨け。隙だらけだったぞ!」

 そう言い残して、ラブフは、森の奥へと消えていった。


一日二回更新しているので、そのペースで書いていきたいと思います。読んでいただいて本当に感謝しています!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ