表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
469/479

第四百六十八章・イーゼルの不調で何か問題でも?

連休中でも執筆は続けるつもりです。

第四百六十八章・イーゼルの不調で何か問題でも?



 いきなりだが、イーゼルは狂鬼病で不調を訴えて来た。

本当に急だが、これだけはどうしようもなかった。

イーゼルは胸を押さえてうずくまる。

「イーゼル、苦しいのか?」

 俺はイーゼルの背中をさすった。

 しばらく無言だったが、イーゼルは苦しい中で、深呼吸する。

「だ、大丈夫です」

「そうか。ならいいんだが‥‥‥」

「わたしが足手まといですみません」

「何を言ってるんだ?そんなこと思って無いぞ?」

「ご、ごめんなさい」

「まったく‥‥‥」

「でも‥‥‥」

「お前が悔やむことじゃない。頑張らなくていい。それだけだ」

「リューイチ‥‥‥」

「でも、お前はどうしてロードラの塔では‥‥‥」

「わたしはあなたに苦労をかけたくないからです」

「そんなことは無いぞ。俺は苦労なんて思ってない」

「ホントですか?」

「ああ。皆も一緒さ!」

 ルルチェも、「わたしたちに何も出来なくてごめんなさい」と、謝ってきた。

「わたしもだ。まかり間違えれば、わたしだって狂鬼病にかかってたのかもしれないしな」

 と、コマドリも言う。

「苦労かけたな」

 コマドリは頭を下げた。


「そんな‥‥‥、わたしは病気になったから、悪いのはわたしのはずです」

 イーゼルはまだそんなことを言ってきた。

「イーゼル、いい加減にしろ!俺たちは仲間だろ?」

「は、はい」

「苦しい時には俺たちに相談しろ。分かったな?」

「分かりました」

「で、今は苦しいのか?」

「えっ?」

 イーゼルは自分の胸元を見た。

 押さえていたところが、普通に戻っていた。

「だ、大丈夫みたいです」

 発作が収まっているようだった。

「気にしなければ、放っておくと、その間に気持ちが落ち着くようだな」

「そうみたいです」


 聞いたことがある。

 気持ちを逸らせるだけでも、発作が気にならなくなる時があるというのだ。

 もっとも、いつもそうであるということは無いらしいが。

 でも、少しだけでも発作が気にならなくなるのなら、それに越したことはないのだ。

 

 俺たちも狂鬼病について学ばなければならないな。


 イーゼルの発作は、次第に消えた。


 また発作が起こるような予期不安が、イーゼルの恐怖を割り増したが、イーゼルは気持ちを落ち着かせるように息をする。


 やがてイーゼルの呼吸はゆっくりになった。

「もう大丈夫です」


 良かった!

 死ぬ病気ではないが、タチの悪い症状が繰り返す病だ。


 これでもイーゼルは病気と闘ってるのだ。

 これ以上頑張らなくてもいい。


「イーゼル、冒険は続けられそうか?」

「えっ?」

「あ、いや、辛いのなら、馬車で待っててもいいんだぞ?」

「そ、それは‥‥‥」

 いずれ訊かれることだったのだろうな。

 イーゼルを休ませたいのは事実だからだ。


「わたしは行きます!一緒に」

 俺はうなずいた。


 よし、とうとう魔王の城がある雪山の上へと、目指すメドが立った。

この旅の最後の目的だ。


 魔王がいるという雪山へGOだ!


 俺たちは先を急いだ。



ご感想やレビューもお待ちしております!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ