表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
405/479

第四百四章・波止場での再会!!

今日は天気が良くないですね。それでも犬の散歩には行きますが‥‥‥。

第四百四章・波止場での再会!!



 翌日、フォルテとフォルティシモの案内で、俺たちは東にある海へと向かった。

昨夜は女子たちはほとんど寝てないみたいで、目の下にクマをつくっていた。


 可愛い顔が台無しだぜ、ホント。


 海に近づくと、何だかテンションが上がってきた。

別に海水浴に来たんじゃないけどな。


 海岸には波止場があり、大きなナオ船があるのが見えた。

 船は帆を下ろして停泊していた。

 

 俺はその船をどこかで見たことがあった。


 アレ、どこで見たんだっけ?


 波止場には、見覚えのある女性が立っていた。

 俺はその女性に近づく。


「お!冒険者」

 女性は女海賊のリリー・プラド・ハモレミストだった。


「久しぶりだな、俺を覚えていたのか?」

「ああ。お前がわたしと対峙した、最後の人間だからな」

「え?どういうことだ?」

 リリー・プラド・ハモレミストは、自分の船を見てから、言う。

「ルイ・イークとはもう、手を切ったんだ。というか、契約が終わったのかな?」

「そうなのか?」

「ああ。それで海の警備を今は雇われてやっている」

「警備船の船長か」

「そうだ。この辺りの海はかなり危険だからな」

「モンスターでも出るのか?」

「いや、そうじゃない。東国へ行く海路は安全なんだが、その北に行くと、魔の三角海域があるんだ。そこを通る船のほとんどが、霧に巻かれて消えるんだ。不思議だろ?」


 何だその、バミューダトライアングルみたいな海域は?


「お前たちは東国へ行くのか?」

「ああ。別に呼ばれたわけじゃないんだけどな」

「何をしに行くんだ?」

「剣を一振り叩いてもらいにな」

「なるほど。東国の刀鍛冶はすさまじい強度を持つ剣を造れるって話だからな」

「へー。そんなにか」

「そういや、お前はどうして剣を持ってないんだ?」

「剣は戦闘で忍者刀を失ったコマドリに貸してるだけだ。新しい忍者刀を手に入れたら返してもらうんだよ」

「それまで丸腰なのか?」

「まぁな。仕方がないだろ」

「剣を手に入れる前に戦いが起きないようにしないとな」


 おいおい、フラグ立てるなよ!

 まぁいい。


「じゃあ、お互いに無事でな、リリー・プラド・ハモレミスト」

「そうだな。もしどこかで再び出会うことがあれば、呼ぶといい。金銭次第では、いろいろ協力してやるよ」

 俺はリリー・プラド・ハモレミストから離れようとした。

「待て。お前、名前は?」

「言ってなかったっけ?」

「たぶん聞いたと思うが、忘れた。もう一度教えてくれ、な!」

「俺はリューイチ。冒険者のリューイチだ」

「そうだ、思い出した!リューイチだったな。すまない。今度はちゃんと覚えておくよ。冒険者のリューイチ!」

「ああ。改めてよろしくな!」


 俺とリリー・プラド・ハモレミストは、桟橋で別れた。


 さて、行こう。

 東国へ!



ご感想やレビューも待っています!!読者の皆様に幸あれ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ