表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
392/479

第三百九十一章・スライ・ロトヴェキアとマーガレット・ミシェル

いつもたくさんのアクセス数を頂いて、誠にありがとうございます!!

第三百九十一章・スライ・ロトヴェキアとマーガレット・ミシェル



 俺はスライに話しかけた。

「スライ、こんなところで何をしているんだ?」

「いや、マーガレットの奴が、ここの街を仕切っているアルヴァーニャ・オルテガという人物の部下だったらしいので、挨拶をしに来たのだ。アルヴァーニャ・オルテガは、ここのカジノを牛耳っている者らしいんだが、マーガレットの育ての親のような存在らしいんだ」

「マジかよ」

「マジらしい」

「そもそも、どうして暗殺者のマーガレット・ミシェルの育ての親が、カジノを運営してるんだ?」

「暗殺者?ああ、カピーナ・テュルユークを狙ったあのことか。確かにマーガレットは、あの時カピーナ・テュルユークの暗殺をしようとしていたが、あれはライフルに金を掛けた人たちが、一時期この街でもたくさんいて、そのせいで売り上げが落ち込んだ日々があったらしい。だから、暗殺を企てたアルヴァーニャ・オルテガが刺客として、マーガレットを送り込んだんだ」


 これでマーガレット・ミシェルの素性は分かってしまったな。


「そういうことか。懇切丁寧に教えてくれてサンキュな!兄弟」

「いいさ、兄弟」


 いつの間にか、兄弟呼ばわり。


「スライ、お前もさすらいの用心棒なんだろう?ここに身を落ち着けるのか?」

「いや、俺たちはダ・ガールにでも亡命しようかと思っている。そこで小さな一軒家でも建てて、平穏に暮らすつもりだ。騎士の職を得てもいいしな。それか、商売でも始めるか、いろいろ迷っているところさ」

「そうか。いいんじゃないか?それもある意味で夢があって、理想の暮らしだと思うぞ」

「女嫌いだった俺が、女によって幸せを得ることが出来るなんて、人生は不可思議だな」

「そうか?あって当然な幸せって、あるものだと思うぞ?」

「まぁ、全部が全部、思い通りにはいかないし、想像と違うことがあったとしても、人生はどんどん変わっていくんだと、俺は信じている」

「そう思えるとしたら、お前は立派な奴だよ」

「それはありがとう。いや、『サンキュな!』というやつか」

「それは俺の使うセリフだぜ」

「そうだな」


 スライはマーガレット・ミシェルに呼ばれたので、俺のそばをあとにした。

二人で大きなカジノの中へ入っていく。


 あの建物にアルヴァーニャ・オルテガという元締めがいるのか。


 俺とルルチェは、アルヴァーニャ・オルテガに、挨拶にでも行こうかと話した。

ルルチェがこの街にあるカジノを、違法カジノでは?と言ったのがきっかけだった。

挨拶代わりに、ちょっと下調べをしに、俺とルルチェでカジノの中に入る。

コマドリとイーゼルもついてきた。


 中にはルーレットやカードで楽しむ連中がたくさんいた。

 アレ?麻雀もあるじゃん!

 どこの国の雀荘だよ?と、ツッコみたくなった。

 俺は麻雀くらいなら出来るけど、そこは花札の方が得意だな。

 いや、それどころではない。

 ルルチェが違法性を感じたのなら、ちょっとアルヴァーニャ・オルテガに会いに行って、事の真相を暴くことも大事なのでは?

 

 俺たちは、ダ・ガールからの調査団という名目で、カジノの奥へ通された。

 

 さてさて、これもギャンブルかな?

 吉と出るか凶と出るか。



読者の皆様に幸あれ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ