表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
369/479

第三百六十八章・巨悪組織の手前で。

いつも読んで頂いて、誠にありがとうございます!!

第三百六十八章・巨悪組織の手前で。



 俺たちは、スカーレットの小屋でケンブ・ジュニアと別れて、禿山に向かった。

相手はライフルで攻撃してくるだろう。こちらも飛び道具を使わなければならないのかもしれないな。

ケンブ・ジュニアが言っていたことも、一理はある。

でもまだここは、この世界は剣と魔法の世界なのだ!


 剣は、今はコマドリの忍者刀が当てだった。

俺は今だけは、武器無しの状態だからな。

あと、飛び道具というわけではないが、イーゼルの魔法がある。

これはミサイルを始めとする、風の魔法や火の魔法がある。

イーゼルの魔法が要だ。

ルルチェはヒーリングやバリヤの魔法でカバーしてもらおう。

それで戦うしかない。


 難儀になってきたものだ。


 あとは俺のチートスキルに任せよう。

 戦闘に参加しないわけにもいかないだろう。

 

 カピーナ・テュルユークとは、まだ面識が無いが、おそらく強敵かもしれない。

 この世界でのライフルはまだ見たことが無い。

 それゆえに、危険度は高いだろう。

 俺自身もライフルは見たことが無い。

 

 そういえば、生前に俺は、中二病気質で銃の雑誌などをよく読んでいたな。銃に詳しい奴、イコールカッコいいみたいな、変な価値観にとらわれていた気がする。

前にも言ったが、もし学校にテロリストがやって来て、占領されたら、俺が銃を持って戦う的な妄想を、よくしていたものだ。そのための銃知識だ。


 うん、ただの中二病だったな。


 恥ずかし過ぎて、今はタイムスリップして、あの頃の俺を殴りたい。そして樹海の奥まで行って、土に埋めたい。


 要するにあの頃をすべて消し去りたいのだ。


 どこの世界に、銃の知識があるヤツがカッコいいみたいな、価値観があるというのだ?


 思い出しただけでも、のたうち回って、頭を壁に何度もぶつけて、最期は死体が転がるわ!


 そうこう思っているうちに、禿山の上まで来てしまった。

 ライフル工場と居住スペースのあるような建物があった。


 ここがカピーナ・テュルユークのアジトか?


 俺は建物の近くで身を振り返す。

「みんな、これだけは言わせてくれ」

 イーゼルたちが、俺の前で足を止める。

「どうしたリューイチ?」

 コマドリが言った。

「どうしたのです?」

 イーゼルも首をかしげていた。

「リューイチ?」

 ルルチェも俺に声をかけてきた。

 俺の真剣な顔に、皆、真面目な表情をする。


「死ぬな!それが俺の、唯一の言いたいことだ。以上!」

 締めるところは締めた。


 俺はポカーンとしている皆を置いて行くように、巨悪な連中のアジトへ足を踏み出した。



読者の皆様に幸あれ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ