表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
324/479

第三百二十三章・話し合いは戦争?

読者の皆様に感謝です!!

第三百二十三章・話し合いは戦争?



「さて、戦い抜きでどう解決させるか‥‥‥」

 アンジェリカ・プラットは、椅子に深く腰掛けながら、言った。余裕とばかりに笑みを浮かべている。

 ここで戦うのは安い。

 でも、ここは議事堂だ。

 こんなところで一戦交えるなど、こちらに不利だと思った。

「お前たち、剣は預けているな。ここで帯剣を認められているのはわたしだけだ」

 アンジェリカ・プラットは、腰の剣を見せて、俺たちを脅してきた。

「俺を甘く見るなよ?素手でも強いぞ!」

「なら、聞くがいい。わたしが戦うのは大義のためだけだ」

「大義?」

「わたしは貧しさを知っている。お前たちは一日何も食べないなんてこと、あったか?無いだろう?」

「それは、そうだな。確かに俺たちは恵まれているよ」

 でもこの女、同情でも買うつもりで言ってるのか?


「ア・レーアの豊かさをクラ・ナーアにも分けてもらうために、わたしは立ち上がったのだ。それを理解して欲しい」

 アンジェリカ・プラットは、強く言った。

「戦争は望まない。だが、ア・レーアの兵を出兵させる準備も怠ってはいない。どちらも用意しているのだ。戦争は本当に望まないのだがな」

「おいおい、それは矛盾だろ?」

「仕方がないことなのだ。わたしは話し合いで解決したかった。これは本音だ。でも、ままならぬこともあるのだ。そこは州知事として未熟な自分をしまい込み、政治を行うだけだ」

「戦争も政治か‥‥‥」

「それでも、わたしを討伐しに来た、お前たちのせいでもあるんだぞ?お前たちはわたしたちを女犯三羽烏と呼んでいるだろう?だからわたしは、やりたくはなかった人質を取り、話し合いの場を設けて、いろいろ対策を実行させたのだ」

「俺たちのせいかよ?」

「お前たちを敵に回したくはない。だから、ここで引いてもらえないだろうか?そうすれば、魔女に危害は加えないし、やることが終われば解放させてやる。どうだ?」

「どうだって言われてもなぁ‥‥‥」

 ルルチェが前に出てきた。

「人質を取っておいて、自分勝手なことは言わないでよ!」

「ル、ルルチェ?」

 俺はびっくりした。

「話し合いで解決させるなんて、甘いこと言っておいて、イーゼルを奪った行為自体、犯罪じゃないの?この国ではそれは許されるの?」

「それは‥‥‥」

「あなたも罪は犯している。それをまずは実感しなさい!」

「だが、もし魔女を返せば、お前たちはわたしを討伐するだろう?」

「それは当然よ!そういう依頼だからね」


 おいおい、お互い話し合いと言うよりは、言い合いになってるぞ?

 俺は止めるべきか迷った。



読んでくれる人たちに幸あれ!!ご感想やレビューも待っています!!よろしく!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ