表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
264/479

第二百六十三章・シア・ラース王都のパレード

休みの日にもかかわらず、読んで頂いてもらって、嬉しいです!!

第二百六十三章・シア・ラース王都のパレード



 この日が来た。シア・ラースでの王族の結婚記念日のパレードだ。王都は賑わいを見せていた。多くの人が集まり、パレードが横切る道を開けて、待っていた。


 ケネディ大統領暗殺のようにさせておくわけには、いかない。


 俺たちはパレードのそばで、何かが起きるのではと、警戒していた。もちろん、軍の詰め所に、朝早くから行って、警備に当たる騎士たちに、テロの可能性を告げてはいたが、それだけで守れるかは分からない。


 パレードが始まると、さらに緊張が増す。


 俺たちは守りを固めるように、パレードについていく。どこから来る?ヴァイオレット・コーニーのテロたちは?


 その時、城の方で爆発が起きた。立て続けに爆発が起こる。一つ一つの爆発は小規模なものだったが、それが連発している。

まさか、パレードは陽動?

連中が狙ってきたのは、パレードで警備が手薄になっていた城の方だったのか!


 してやられたぜ、チクショウ!


 まんまと騙されたワケだ。あの使者め!


 傭兵たちが、一斉に城へ突撃するのが見えた。あんなに敵がいるのか。笑い事では済まされないぜ。城にはアイラとマヤがいる。

あの二人はパレードには見当たらないからだ。

きっとまだ、城に残っているはずだ。

こいつはマズい!


 俺たちは城に走った。


 城の跳ね橋は下りたままだ。簡単に城内に入れる。

 俺たちは傭兵軍団のあとに続いて、城の中に入った。


 軍の連中は傭兵たちと交戦したが、如何せん兵力が足りない。そこは俺たちの出番だ。


「敵がたくさんいても、一騎当千なのが俺だ!」

 意味もなく叫ぶ俺。

 そしてさらに、後ろから傭兵の大群に突っ込む俺だった。

 たちまち、傭兵たちが弾き飛ばされる。


 俺の体当たりを背中で受けるとは、傭兵たちも運が悪い。俺のチートを食らえ!


 それにしても、爆発を起こした奴は誰なんだ?内部で手引きした奴がいるはずだ。

俺は傭兵どもの壁をどけると、軍隊をも退けて、城の内部まで突っ切った。


 そこにいたのはリューアだった。城にも内通していたのだ。


「このアマ!」

「わたくしはシア・ラース城にも顔の効く者なのです。あなたたちが、こんなにあっさり、わたくしの言うことに引っかかってくれるなんて、思いもよりませんでした。ここは笑うところですかね?」

 真顔で皮肉を言うとは‥‥‥、こいつ。

「ヴァイオレット・コーニー様は、軍事力も強大です。調べが足りなかったようですね」

「なるほどな。本当にここは笑うところだぜ!」

 俺は錬金の剣を抜いた。


 こんなことに加担するとは、こいつも許せない。


 使者と言っていたのは、ホントに笑わせるぜ、まったく!



読者の皆様には感謝しかないです!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ