表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
249/479

第二百四十八章・シア・ラース王朝の王様

毎日たくさんのアクセス数をありがとうございます!!実はもう話の半分は過ぎました。でもまだ終わりませんので、よろしくお願いします!!

第二百四十八章・シア・ラース王朝の王様



 シア・ラースの王都にたどり着いた俺たち一行は、まず城へ行った。

 恒例だ。

 城の衛兵に説明をして、中へ入れてもらう。

「ここがシア・ラースの城か。かなり堅固な造りだな」

 俺は城の内部の壁を触りながら言った。

「ホントにこの国らしい雰囲気ね」

 と、ルルチェが言う。

「王様はどういう人物だろうな?」

 コマドリが玉座の間に着いてから、訊いた。

「とにかく、リューイチに前に出てもらいましょう」

 イーゼルが心配そうに言う。

「何で俺が?」

「もちろん、代表でですよ。いつものコトです」

 俺は前に出た。

 そこへ、シア・ラースの王様、ランド王が出てきて、玉座に座る。

「ようこそ、冒険者よ。名は何という?」

 俺が代表だ。

「俺の名はリューイチ。ダ・ガールの冒険者です」

「ふむ。そちのような男が三人も従者を連れるとはな」


 悪かったな。


「で、奥方は誰かな?」

 奥方って、奥さん?ワイフだと?

「いやいやいや、誰も俺の嫁さんじゃないですよ?」

「そうなのか?女を三人も連れているというのに」

「皆、俺の旅の仲間です」

「ふむ」

 ランド王は複雑な顔をする。


「あの~、ところで娘さんは?」

 俺はレストレア姫のことを訊いた。

「娘は明日ぐらいに戻ってくるとは思うが」

「そ、そうですか」

 

 まぁ、まだ行脚しているのかな?

 

「一度だけ、ダ・ガールに来ている時に見たんですが‥‥‥」

「ああ、あれは良く出来た娘だ。ちゃんと女の位置決定が出来る奴だ」

 

 それって、男尊女卑をものすごく重んじる娘さんだからか?

 

「男性上位の社会は、もう古いと思いますが‥‥‥」

 俺はポツリと言った。

「なぜかね?」


 言ってもダメそうだ。この国は中世の世界なのだ。


「いえ、何でもないです」

 俺は肩の力を落とした。


 ま、こんなモンだ。

 これ以上は言うまい。

 とりあえず、滅びの言葉でこの国を崩壊させたい。

 バ〇ス!

 いや、さすがに大人げないか。


「ここにいる俺の仲間は、俺を立ててくれます。皆、俺の可愛い女性です」


 ちょっと出まかせっぽいが、そう言ってみる。


「ほー!やはり冒険者は違うな。冒険者など、もう古い時代の愚物だと思っていたが、一人で三人も連れるとは、本当にさすがだよ!」

 このオッサン、クズだ! 

 でもこれで、ランド王からの称賛を得られるのなら、俺も乗っかってみようと思った。

「特に魔女の子が、俺のお気に入りでして‥‥‥」

 

 スマン。

 イーゼルを立てたいだけなんだ。

 ルルチェもコマドリも皆、俺のお気に入りだよ。

 あ、迷惑だったらゴメンよ。

 皆、仲間だもんな。


「そうか。確かに可愛らしいな。そちと魔女はお似合いだよ」

「そう言ってもらえたら、幸いです」

 俺はドヤ顔で言った。


 悪いな、みんな。これで俺も、男性上位な発言をしてしまったよ。

 あとでボコられても、俺は怒らないぞ!



今日はいつもより早く更新しました。読者の皆様に幸あれ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ