表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
241/479

第二百四十章・リュクタアール・エズモンドの復讐

更新が遅れてすみません。初詣に行ってきました。

第二百四十章・リュクタアール・エズモンドの復讐



 ダ・ガールに戻った後、数か月は冒険の依頼が無かった。

暇だ‥‥‥。

いつもコマドリと剣術の稽古をしながら過ごしている。

たまに、イーゼルをからかいに、図書館へと行ったりもした。

それでも、時間のほとんどは潰せていない。


 これでは引きこもりと変わらんじゃないか!


 俺は夜になると、衛兵たちと城の外壁の上で、軽めの酒を飲んで、話をした。

「戦いが起こると、冒険者様の実力が発揮されますのになぁ」

 俺はただのチートなので、しかもタダでもらった力なので、あまりおおっぴろげに自分の実力を語ることはしなかった。

「全然そんなことないですよ。俺は時代遅れの一介の冒険者に過ぎません」

「またまた、謙遜を!」

 いつの間にか、ダ・ガール軍の中でも俺は、一目置かれる存在になっているらしい。

「まいったな‥‥‥」


 鳩が一羽、飛んで来たのを見つける俺。

衛兵のそばに来て、とまる鳩。足に結び付いている、丸められた電文の紙を取る衛兵。

「何かの知らせですね。斥候からです」

 衛兵は、電文を読む。

「な、何と!あのヴァンパイアキラーの女が、たくさんのライカンを連れて、この城にやって来ているということです!」

「ヴァンパイアキラー?ああ、そんな連中もいたな」

「あの、ヴァンパイアキラーですよ?」

「ええ」

 ライカンとは一種の狼男だ。要するに獣人のようなモンスターだ。

 それが大群で攻めてくるということか。

「至急、イーゼルとコマドリとルルチェを呼んできてください。あ、あとベアトリアースやリエットも」

 俺はそう言うと、錬金の剣を持ってきて、城の外へ出た。


 ヴァンパイアキラーっていうと、あのリュクタアール・エズモンドとかいう女だな?確か、やっつけ損なっていたな。コウモリになって逃げたんだっけ。

 

 今度はライカンたちを連れて来たのか。


 戦える仲間は多い方がいい。今回は完全に殲滅させてやる!


*        *        *


 俺のパーティーとベアトリアース、それにリエットの六人で、ダ・ガールの城下の外に出て、戦闘準備をする。

「リューイチ、今度はお前が、リュクタアール・エズモンドと一騎打ちで戦いなさい。ライカンはわたくしたちで殲滅させてみせますから」

 めんどくさそうな顔で、ベアトリアースは俺に言ってきた。

「分かったよ。他は頼むぞ?」

「よろしいです。今度は逃がさないように確実に倒すのですよ?」

「俺が前回、見逃してやったような言い方を‥‥‥」

「倒し損なったって言いたいのでしょう?」

「そうだよ。あいつがコウモリになって逃げたから、倒し損なったんだ。逃げなければ百パー倒せていたよ!」

 俺も前回は甘かったかもしれない。逃げたからもう来ないだろうと、タカをくくっていたのは事実だ。

相手も捨てゼリフで、また来ると言っていたし、俺はそれを本気に思わなかったのだ。


「ライカンの数は知らんからな。そっちも殲滅し損なうなよ?」

「バカにしないでくださいよ。魔族にかかれば、ライカンなど、ヴァンパイアキラーどもよりも簡単に倒せますよ。お前の心配は無用です」


 そりゃ頑張ってくれよ?


 ここ数か月間も冒険が無かったから、俺は戦いや冒険に飢えていて、敵をブッ倒したくて、ウズウズしてるんだよ。


 そうこうしているうちに、大群のライカンどもが、走ってくるのが見えた。

 数はそう、1000匹ってところか。



正月も更新しますよ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ