表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
227/479

第二百二十六章・ポンカ製造工場にて!

年末はいろいろと忙しいので、更新時間に影響が出ますので、よろしくお願いします。

第二百二十六章・ポンカ製造工場にて!



 傭兵軍団は俺たちを待ち伏せていやがった。相手はざっと300人か?でも、こいつらは人間ではなかった。魔族の集団だった。こいつらも時代が変わって行き場を失くした連中だろう。

「お前ら、俺たちを相手にするのか?後悔するぞ!」


 しかし、奴らは戦う気満々だった。

「我々はお前たちを倒す!女性のために!」


 こいつらも女性上位の働きバチ化しているのか‥‥‥。


「この工場も、ミセス・ボスも我ら魔族が守る。女性のために!」


 いちいちうるさいな。

 黙らっしゃい!


 どうせこの工場は、働く人が今はいないので、傭兵軍団との激突には最適だ。戦いでぶっ壊れても、俺知-らねェーからな!


「じゃあ、始めるか?」

 俺は仲間に訊く。

「用意は出来てます、リューイチ」

 イーゼルは持っている杖を構えた。

「やっちまえ、イーゼル!」

「はい!」


 イーゼルは爆破魔法の呪文を唱えた。

 工場内で爆発が起こる。


 イーゼルはさらに連発して魔法を放った。

 工場内のあちこちで、爆発が連続して起こる。


 傭兵軍団はひるんだ。


「こ、こいつら、強いぞ!」

「ひるむな。女性のために!」

「そうだ!女性のために!」

「女性のために!」


 いちいちウルセーって、まったく。

 おふざけもここまで来ると、笑えねー。

 くたばれ雑魚ども! 


 俺は錬金の剣を振り、傭兵どもを片っ端から斬っていく。殺しまではしないのが、俺のやり方だ。だから、死者は出ない。

しかし、戦闘不能になる奴は続出していた。


 これは政治的な戦闘でもある。


 公然と出回る麻薬を撲滅させるつもりで、俺は戦うのだ。ここで叩いておけば、ダ・ガールにクスリが入ってくることも無いだろう。これ以上ポンカが出回ることは無くなる。だからそのために、ここは絶対に潰しておかなければならないのだ。

 

 傭兵軍団を全滅させるのに、ほとんど時間は掛からなかった。さすがに俺のチートも、ここまで来れば一発芸では収まらない強さだろう。

俺Tueeeeeeeeee!!

 

「団長はどこだ?」

 俺は工場内を見回す。


「俺が団長だ。女性のために!」

 満身創痍な傭兵軍団の団長が、倒れていたのを起き上がろうとしていた。

「この工場の元締めは誰だ?どこにいる?」

「し、知らねぇ‥‥‥。ここにはいない」

「場所を言えば、総崩れの恥だけは勘弁してやろう」

 ていうか、もうほぼ、全滅というか、壊滅状態なのだが。

 まったく笑える話だぜ。

 これがミセス・ボスの飼ってる魔族の傭兵軍団か。

 しょぼ過ぎる‥‥‥。


「本当に知らないんだ。信じてくれよ!」

「無力だな」

「うるさい!まだ負けはしない。我々は‥‥‥」

 団長は俺にひるむ気配がなかった。が、それでも工場内を見渡すと、倒れている魔族でいっぱいだった。

「我々は負けない!女性のために!」


 それはもういい。

 

 俺は団長を殴って、黙らせた。死んでないだけでも良しとしろ。


 まったく、女王バチ政策や過労死させるだけの男性の重労働や、はびこる麻薬。この王朝は問題だらけだ。フイ・ティーク・ラ・ミルア女王ってのは一体、どういうつもりなんだ?


 俺たちが勝利した後、全員を工場の外に出し、イーゼルの最大級の爆破魔法で工場を破壊した。ドクロの墓所の時と同じだ。すべてを破壊して、全部を終わらせる。


 まぁ、ルルチェはそれに対して一言、言いたいことはあるだろうが。でも、彼女は偽善だとは思わない。ま、俺の偽悪とはいつか、対立するかもしれないだろうけどな。


「しかし、結局ミセス・ボスの居場所は知ることが出来ないままだったな」

 俺はそうつぶやく。


「この戦いは必要だったの?」

 ルルチェが俺に訊いてきた。

「情報は得られなかったんだ。残念だよ。でも、ポンカ工場は破壊したぞ。あんな物が出回るのは、これでしばらくは無いだろう」

「それはそうかもしれないけど‥‥‥」

「まだだ。まだミセス・ボスに会うまでは、終わらない!」

 

 俺は王都に戻って、ミセス・ボスの居所を知るために、また裏路地へ行くことを決意した。



読んで頂ける皆様に感謝です!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ