表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
212/479

第二百十一章・テールーの町での恋物語〈前編〉

映画のDVD、観るヒマがないです‥‥‥。今日もたくさんのアクセス数をありがとうございます!!

第二百十一章・テールーの町での恋物語〈前編〉



 俺たちは旅を続けていると、とある町に着いた。

「ここはどこだ?」

 俺はルルチェに訊く。

「ちょっと待って!」

 ルルチェは地図を出して、見てみる。

「墓所よりも離れた場所にある町ね。地図にはテールーの町と書いてあるわ」

「テールーの町?」

「ええ。ドクロの墓所はもっと北西の方よ」

「道、間違えたか?」

「そうでもないけど‥‥‥」

 日も暮れてきたし、ここで宿を取ろうと思った。


 俺たちは宿を探す。

その通りに果物屋を見つける。

もう店じまいをしている女の子がいた。俺より少し年下くらいの子だ。

「あの、宿ってどこにあるんです?」

 その子は振り向いた。

「この町に宿はありませんよ」

 営業スマイルだろうか、ニコリとして俺たちに言う少女。

「この町はフイ・ティークの領地の町ですか?」

「はい。でもここではまだ、女性のためにという女王バチ政策は及んでいないですね。辺境の町ですから」


 なるほど、都市部とは違うわけか。


「それじゃあ、どこかで泊めてもらえないか相談してもいいかな?」

「わたしの家に泊まりませんか?」

「いいのか、えっと‥‥‥?」

「あ、わたしはこの果物屋で働くジェフェリアといいます。よろしく」

「ジェフェリア、か。俺は冒険者のリューイチだ。よろしく」

 そのあと、俺はイーゼルたちをジェフェリアに紹介した。


*        *        *


 ジェフェリアの家に行くと、そこにはまた、背の低い女の子がいた。

「この子はわたしの妹、クレナリアです」

 ちょっと勝気な子のようだった。

「初めまして、クレナリア」

「ああ、どうも。お姉ちゃん、この人たちは?」

「冒険者の人たちよ。宿が無くて困っていたから、連れて来たの」

「ここに泊めるの?お姉ちゃん、相変わらずお人好しなんだから‥‥‥」

 どうやら妹さんには歓迎されてないようだった。


「お姉ちゃん、男の人を泊めたら、ガブリエルの奴に嫉妬されるわよ?」

「大丈夫よ!」


 ガブリエル?


「誰だそれ?」

 俺は珍しく、男の名前に反応した。

「ガブリエルさんは、シア・ラースの騎士さんなんですよ。よく果物屋に来てくれるんです」


ほう、それって‥‥‥。


「お姉ちゃんに絶対、気があるって!お姉ちゃんは美人じゃないけど、可愛らしいし、おっとりしているから、あの騎士さんに気に入られてるのよ」


 ん?シア・ラースって、あの男尊女卑原理主義みたいな国の?


 その騎士なのか?


「そいつはよく来るのか?」

「ええ、よくいらっしゃいますよ」

「この国では〝女性のために!”が合言葉のような国なんだろ?どうしてそんな出会いが?」


 俺はその辺を詳しく訊いてみたかった。



今日は二話しか書けませんでした。資料不足だったので、もっとファンタジーの勉強もしながら書こうと思います。読者の皆様に幸あれ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ