表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/479

第百六十五章・寺院のバイブルとは?

今日も病院に行っていたので、更新が遅れました。スミマセン。

第百六十五章・寺院のバイブルとは?



 この寺院に来た理由は、ルルチェにある。それは忘れてはいなかった。

「ルルチェは賢者なのですよ。彼女がここへ来たがったんだよ」

 俺はルルチェをアルファに紹介した。


「初めまして、ダ・ガール・フォー・ルルチェです」

 ルルチェは前に出た。アルファの前に立つ。

「あなた、ダ・ガールの?」

「はい、姫です」

「ダ・ガールのお姫様が賢者とはまた、酔狂ですね」

 

ん?アルファはルルチェを挑発してるのか?


 ルルチェは表情を変えない。だが、心の中は分からない。

 

「あなたはなぜ、賢者になられたのですか?」

「いけませんか?」

「いいえ。でも動機は不純のようね」

「不純?」

「あなたは大賢者の方に拾われたのですね?」

「いいえ、自分から弟子入りしたのです」

「ご結婚のお話が突然来られて、それに抗うために城を出たのは良いが、行く当てが無くて、さまよっているところを大賢者と出会い、そのまま弟子入りした、それで間違いはありませんね?」


「な、なぜそこまで知っているのですか?」

 ルルチェの顔が青くなる。


「その大賢者様も、この寺院に来られたのです。十年ほど前にですけど」

 ニッコリと笑みを見せるアルファ。

 ルルチェは試されていることが、分かったようだった。

 

 俺もそれには気付いたが。


「あなたはまだ、若くて経験も未熟。それに無鉄砲なところもある。それで賢者を名乗られているのですね?」


このセリフはキツイんじゃないだろうか?

俺は心配した。


「あなたは自分をかえりみず、他の誰かを救うことができますか?」

「そ、それは‥‥‥」

「この世界はいつでも混沌としています。真の平和には程遠いといつも思うことです。魔王はいなくなってしまいましたが、それで平和が訪れたと思ってはいけません。いいですね?」

「わ、分かってます」

「人間の邪悪さも知ることです。人間同士の争いが絶えないのは、魔王の支配よりも厄介なものなのですから」

「そうですね。領土争いも絶えないですし」

「戦い方はだんだんと近代化していってるのに、その戦いの理由や原因は、もっとプリミティブなものです。それが人間だということを知るべきです」

「はい」


 それを聞いた俺は、いろいろと、前世のことを思い出した。

なぜイジメは起こるのだろう?

クラスで「矢島龍一をイジメるか、否か」という議題で、ホームルームが費やされたことは、俺の中でも異色のホームルーム体験だった。

当然、担任の先生も参加したが、俺の被害妄想なんじゃないかと言われた意見もあったのだ。

今となっては異常なことだ。


 俺はルルチェを信じることにした。あいつは俺を裏切ったりしない。

もちろん、イーゼルやコマドリも、その辺はお互いを信じているであろう。


「ルルチェ、あなたは良い仲間に恵まれましたね。その人望こそが、信じるに足ることなのです」

「わたしの仲間?」

「ええ。あなたの人生は多くの人が関わっているもの。そしてあなたが他人の人生に関わっているということ。それを忘れないで」


 少しの笑顔の後、ルルチェは「はい!」と、強く言った。


「人間の不幸は、あって当然。でもその不幸を乗り越えるべき試練と考えるのなら、自ずと自分を高めることが出来ることとなるでしょう」

「ありがとうございます。すべてお見通しだったということですね」

「そうです。あなたはこの寺院のバイブルを受け取るにふさわしい。バイブルをあなたに差し上げましょう」

 そう言うと、アルファはローブのポケットの中から小さな書物を取り出すと、ルルチェに渡した。


バイブルを受け取るルルチェ。


 あれがバイブルなのか?

俺はその小さな書物を覗き込んだ。

それに気がついたルルチェと、中身を見た。


何も書いてない。

「これは‥‥‥」


 アルファは、笑顔で「その中にはあなたが自分で書くのです。そして、自分なりのバイブルを作るのです。それは唯一無二のあなただけのバイブルとなるでしょう」と、言った。


 結局、脳みそ全部預けるのが宗教ではないというのか。新しい考えや、行い、それに生き方はそれぞれだということなのか。


 俺は、いや、ルルチェもそのことに気がついた。



いつもたくさんのアクセス数をありがとうございます!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ