表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
154/479

第百五十三章・コマドリの人気?

お気楽極楽回です、どうぞ!!あ、昨日のアクセス数が796くらいありました。読者の皆様に本当に感謝しています!!

第百五十三章・コマドリの人気?



 ひとりで城下を歩いていたコマドリは、乾物屋の前で、二人組の男たちが、老婆のカバンを引ったくりするところに出くわした。

治安が良くないな。

そう思いながらも、コマドリは、体が勝手に動いていた。

忍者刀はダ・ガール城に置いてきたので、体術で二人の男たちを、あっさりとブッ倒した。


 しばらくすると、衛兵たちが来て、引ったくりの二人をしょっ引いていった。

 コマドリの活躍の話は、城下を音速を越えるように広まった。


 コマドリ万歳の拍手が城下の人たち皆に伝わっていく。

 たまたま俺は、そこに出くわした。

「リューイチ、助けてくれ!皆がわたしを称えて離さないのだ!」

「なんだ、良いことしたんじゃないのか?」

「そ、それはそうだが‥‥‥」

「なら、しっかり称えられろよ」

「冗談言うな!」

 コマドリは本気で困っているようだった。

「あなたはコマドリさんっていうのですか?」

「すごいです!あれはどんな武術なのですか?」

「引ったくりを捕まえる自信があったのですか?」

「弟子にしてください!」

 城下の人たちは、もはやインタビューのようにいろいろ訊いていた。


 まぁ、コマドリはヒーロー、いやヒロインか、バトルヒロインとして認知されたようだった。そういうの好きな人いるもんな。

 まるでマンガだ。


 しばらく人ごみに、もみくちゃにされると、コマドリはやっと人々から放してもらえた。

「まったく、わたしは通りすがりの、ただの忍者だぞ?」

「いいじゃないか。褒められるってのは悪い気はしないだろ」

「それはそうだが‥‥‥」

「コマドリは真面目過ぎ何だよ。気楽に考えればいいのさ」

「そういうモンか?」

「ああ。お前はダ・ガール城下の英雄。それでいいじゃないか?」

「そんな。気恥ずかしい!」


 しかし、翌日。

 城下の道を歩くたびに、コマドリは、皆に話しかけられていた。

「あっ、城下の英雄コマドリさんだ!」

「握手してください!」

「強いのに、顔も可愛い!」

「あの和服姿がまた良い!」


 コマドリフィーバーは収まってなかったようだ。

 対応に困るコマドリ。

「なぁ、コマドリ。いっそこのまま、ここで、アイドルデビューしたらいいんじゃないか?」

「な、なんだよ、そのアイドルって?」

「人気ナンバーワンの有名人で、皆から好かれる人のことだよ」

「そんなのは性に合わん!」

「でも、もう有名人ってのは、もうクリアしているところなんだよなぁ」

「リューイチまでやめろ!」

「たかが、引ったくり二人を倒しただけで、こんなに人気者になれるんだから、それは誇ってもいいことだと思うがな」


 しばらくの間、コマドリは人気者になったが、次第にそれも、落ち着いてきた矢先に、事は始まった。


 今年もまた、ダ・ガールでミスコンが開催される日がやって来たのだ。

 

 エントリーするのは誰でも構わなかった。二十歳以下の年齢に限られるけど。それには予選と本選があった。ホントにミスコンテストなんだな。こういうのはどこへ行っても必ずと言っていいほどあるもんだと思った。

 

 城下中にチラシやポスターが張られている。

 開催は翌日だった。

 

 城下での話を聞いたルルチェは、面白そうだからという理由で、エントリーシートにコマドリのプロフィールを勝手に書いて、提出してしまった。


「コマドリ、明日のミスコンに出てちょうだいね」

 と、ルルチェ。

「ミスコンって何だ?」

 不安そうに訊くコマドリ。

「このダ・ガールの城下で一番の未婚の若い女性を決める催し物よ。あなたはうってつけだわ!」

「な、ななな、何だそれ?」

「メイクはダ・ガール城の専門の人に任せて!あなたは出場するだけでいいから」

「ば、バカな!そんなの恥ずかしいじゃないか!そなたが出ろよ!」

「残念!王族は出られないの。あくまで民衆の中から選ぶのが原則なのよ」

「わたしはダ・ガールの直属の冒険者のひとりじゃなかったのか?」

「わたしの鶴の一声で、出場と言えば出られるのよ。優勝すれば、賞品ももらえるし」

「いらんわ、そんなの!」

 しかし、コマドリは言い負けてしまった。

「仕方ない。こういうのはちゃっちゃと終わらせて、すぐに普通の暮らしに戻るのが一番いい。どうせ一日だけだろ?」

「そうそう。そう来なくっちゃ!」

 コマドリはミスコンがどんなものか知ってるのか?

 たぶん知らないのだろう。


 こうなりゃ、明日が楽しみになってくるじゃないか、オイ!



皆様のような読んでくれる方たちに、幸あれ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ