表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/479

第百五章・ダン・ルーエの王都に来るのは二度目。

楽しく書くことを心がけます。

第百五章・ダン・ルーエの王都に来るのは二度目。



 以前はダン・ルーエの城下で暗躍していた、邪教ルシフィーネ教団の壊滅をするためにこの王都と、郊外のルシフィーネ教団アジトへと来たんだったな。

カンダタの奴は今、どうしているんだろうな?

 ダン・ルーエの人に話を聞くと、どうも邪教の一味はどこかへバラバラに散り、カンダタは貧民街グロルというところへ身を潜めたらしい。

 それは王都の端にある貧民街で、行き場を失くした者がたくさんいる、落ちぶれた人たちのたまり場だということだった。

 数日の旅の末、夕方前にはダン・ルーエの王都に着いた俺たちだった。


「やっと着いたな」

 俺は王都の賑わいに平和を確かめる。

「ダン・ルーエとイル・イークが敵対してるなんて、信じられないな」

「イル・イークは戦艦を失ったんだ。軍事力のバランスはこれで釣り合ったとは思うけどな」と、コマドリ。

「そうな。それをダン・ルーエの王様に報告すれば、俺たちの株も上がるというわけだ」

「ちゃっかりしてるな、リューイチ」

「いいだろ?俺たちは二度も頑張ったんだ」

「そうか、カンダタのこともあったんだよな?」

 コマドリが思い出したように言う。

「そういうこと!」

「奴は貧民街でどうしてるかな?」

「コマドリ、お前もそのこと考えていたのか?」

「まぁ、この国といえばルシフィーネ教団の教祖、カンダタという存在だろう」

「前に来た時には、王都で預かってもらって、それなりの罰は受けたんだろうから、今は追放一歩手前で、貧民街へ落ちたのかもな」

 

 馬車を操っていたルルチェが、途中で馬を止める。

「ここからどう行くの?」

「俺は貧民街をのぞいてみるよ。ルルチェは馬車をレンタ馬車に渡しに行ってくれ」

「姫にそんな雑用させるなんて、リューイチは偉くなったものね」

 ちょっとした愚痴をこぼすルルチェ。

「仲間だろ?」

「そうね。分かったわ」

 俺の他に、コマドリとイーゼルも馬車を下りた。


お前たちも一緒に来るのか?


 俺は二人を連れて、グロルの貧民街へと向かった。そういえば、土地勘がないので、それがどこにあるかは知らないんだった。

 その時、トボトボと歩いているボロのワンピースを着た、白髪の女の子がいるのを見つけた。

「よう、君。グロルという貧民街はどこにあるのか知ってるかい?」

 俺はその子に尋ねた。歳は十三歳くらいに見えた。

「あの、その貧民街に何の用でしょうか?」

「ちょっと会いたい人がいるんだけど」

「行かない方が懸命ですよ」

 俺は首をかしげる。

「なんで?」

「だってあの場所は、都市部でほとんど稼げない人たちばかりが住んでいるんですから」

 

 まぁ、貧民街というくらいだから、そうなるかもな。

 少女は何だか困っている様子だった。


「あの、失礼ですが‥‥‥また姉が何か?」

「姉?お姉さんがいるのかい?」

「はい。双子の姉です」

 ということは、この子と同い年のもう一人が一緒にいるのか。

「いや、お姉さんとは別に関係はないけどな」

「そうなんですか?」

 

いやに不安げな表情をする子だな。


「君は何してるの?」

「え、わたしですか?わたしはちょうど仕事が終わって帰るところなんですけど‥‥‥」

「そっか。引き留めて悪かったね。貧民街のことは別の人に訊くことにするよ」

 それを聞いたその子は、慌てるように俺を引き留めた。

「あ、その‥‥‥、貧民街には案内します。だからわたしについて来てください」

「え、いいの?」

「はい。わたしは‥‥‥、いえ、わたしたち姉妹はその貧民街に住んでいますから」

 そう言うと、その子は俺たちを連れて歩き出した。

「君、名前は?」

「クララです。姉はセーラ」


どっかで聞いたような名前だな。テレビか何かだっけ?

どうでもいい反応を俺は見せる。

昔のアニメに出てくる主人公の名前だったかな?


 それはさておき、貧民街へと続く、薄暗い路地を行く俺たち。

この先か。こういうところを確かスラムとか言うんだっけ?



たくさんのアクセス数を本当にありがとうございます!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ