表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サウザンド・コロシアム  作者: 瀬川弘毅
外伝④ 唯と和子とパンケーキ
214/216

05 バレバレ、片想い

「どうした? なんか、元気なさそうだけど」


 歩いていると、能見にひょいと覗き込まれて、唯は「ひゃあ」と情けない声を上げてしまった。


「べ、別に。少し考え事をしてただけ」


 ぷいっとそっぽを向いたが、そのくらいでは能見は誤魔化されなかった。困ったような顔をしている。


「考え事?」


「大したことじゃないけど」


 彼と話しているうちに、隠しておくのも面倒くさくなってきた。いっそのこと、全部話してしまった方が楽かもしれない。それに、能見になら話してもさほど問題はないだろう。


「……私、しばらく前まで好きな人がいてさ。管理者との戦いが終わって日常に戻っても、その人のことがどうしても忘れられなくて。他の男の人と会っても、ついつい彼と比べちゃったりして、能見みたいに上手くいかないや」


 えへへ、とばつが悪そうに笑う唯。


「和子も能見も陽菜ちゃんも、皆好きな人がいて恋愛を楽しんでるのに、私だけ取り残されてるような気がして。それどころか、人の恋路の邪魔ばかりしてるみたいで。嫌な女だよね、私って」


 唯が照れたような表情を浮かべる。けれどもなぜか、能見はあまり驚いていなかった。


「あー、もしかして、それって荒谷のことか?」



「……な、何で⁉ 何で能見がそれを知ってるの⁉」


 さっきまでの羞恥はどこへやら、今や唯は「信じられない」と言いたげに口をあんぐり開けていた。見るからに動揺している。


「何でって、一緒にいたら何となく分かるよ。それくらいはさ」


「何となく分かる……?」


 唯の心の中で、何かがガラガラと音を立てて崩れた。


 能見でさえ察していたのに、他のナンバーズが察していないということがあるだろうか。いや、ない。つまり、同じグループにいた菅井も武智も、芳賀も咲希も、皆知っていたということになる。(陽菜は天然ゆえに気づいていなかったかもしれない。)


『清水。お前、そういうのがタイプだったんだな』

『まあ、せいぜい頑張りや。ガハハ!』


 憐れむような視線を送ってくる菅井、励ましているのか馬鹿にしているのか分からない武智の様子が、容易に想像できる。


『ふうん、なるほど。そうかそうか。別にどうでもいいけどね』

『あんた、よくもあたしの彼氏に手ェ出してくれたわね……』


 あんまり興味なさそうな芳賀。そして、嫉妬の怒りを大爆発させる咲希。皆からどう思われていたのか考えると、唯は恥ずかしすぎて死にたくなってきた。


(私の短い人生の中で、ぶっちぎりで一番の黒歴史かも……)


 真っ赤になった顔を両手で覆い、彼女は思わず、「ううーっ」と苦悶の叫びを上げた。



「おい清水、大丈夫か⁉」


 羞恥に悶えている唯を見て、能見は「熱中症かもしれない」と判断したらしい。彼女を連れ、急いで近くの洋服店に入った。店内にいくつか置かれていたベンチに唯を座らせ、冷房に当たらせて休ませる。


「大丈夫。フィジカル的には平気だから」


 唯は疲れた顔で答えた。なお、メンタルは死んだ模様。


「変だよね。荒谷さんには咲希ちゃんという恋人がいたのに、私の勝手な片想いを押しつけて。馬鹿みたい、私」


 弱々しい声音で紡がれた言葉を聞いて、何か思うところがあったのだろうか。真剣な表情になり、能見が呟く。


「……俺、あいつに殴られたことがあってさ」


「えっ?」


 唐突に話題が変わったように感じて、唯は戸惑った。あの荒谷が能見を殴ったということにもびっくりしたが、その話と唯の片想いに何の関係があるのだろう。


 ベンチに並んで座り、ぽつりぽつりと能見は続けた。咲希が高熱を出して倒れたとき、荒谷がその原因を能見に求めたことを。劇的な作用を持つ「6」番の力を数回にわたってコピーしたことが、咲希の肉体を蝕んだのではないかと推測したことを。



「……ん? でもそれって、別に能見は悪いことしてなくない? 確かに咲希さんが衰弱したのは可哀想だけど、元はと言えば『6』番を投与した管理者が悪いんだし。能力をコピーさせたのだって、副作用があると知っててやったわけじゃないんでしょ?」


 唯の頭の上には、疑問符が浮かんでいた。言い方は悪いけれども、荒谷のしたことは八つ当たりに近いようにも感じた。


 一か月近く前に殴られた頬を手で押さえ、能見は苦笑した。その目はどこか遠くを見つめている。


「ああ、確かに理不尽なことされたかもな。結構痛かったし。けど、俺思ったんだ。あいつ、すげえいい奴なんだなって」


「えっ?」


 三度、唯が聞き返す。


「恋人のためにあそこまで熱くなれる男は、なかなかいねえよ。だから、清水があいつのことを好きになったのは、決して間違いじゃないと思う。後悔する必要はないと思うぜ」


「……うん」


 不意に視界が涙で滲んで、唯は慌てて目元を拭った。



 黒歴史なんかじゃなかった。荒谷に対する自分の想いは、間違いじゃなかった。想いが叶うことはなかったけれど、彼のことを好きになれて本当に幸せだった。


 ナンバーズの皆で焼き肉を食べに行ったとき、自分の気持ちに一度区切りをつけたのは確かだ。ただ、あのときのように唯自身が自分を納得させるのではなく、誰かの言葉が自分を認めてくれたのが嬉しかった。今度こそ、本当の意味で一つの区切りがついたのだと思う。


(ずるいよ。そんな言葉)


 能見の何気ない一言で、自分の過去が肯定されたように感じた。それがどうしようもなく嬉しかった。


「本当に、具合が悪いわけじゃないんだよな?」


「大丈夫。大丈夫、だから……」


 再びうつむき、嗚咽とも呻き声とも分からない声を上げた唯を、能見はおろおろしながら見守っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ