表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サウザンド・コロシアム  作者: 瀬川弘毅
11.「英雄・トリプルシックス」編
158/216

146 目を覚ませ、闇と戦え

『陽菜さんの照準補助がない状態じゃ、俺はお前を一発殴ることすら難しい。お前なら、確実に俺を仕留められるはずだ』


『芳賀は今までずっと、グループの皆をまとめ上げてくれていた。お前の力なら、俺は信じられる』


 自我を失う前、能見が最後に託してくれた言葉が、脳内で反芻される。ナイフを握った手に、汗がにじむのを感じた。


 確かに、回避能力を使える芳賀ならば、今の能見にも対抗できるかもしれない。どれほど威力が高くなろうとも、能見の力は近接戦闘、および紫電による攻撃の二パターンしかない。移動速度が上がったとはいっても目で追えないほどではなく、攻撃を視認し、かわすのは十分可能だった。


 相手の攻撃を避け、隙を見て少しずつダメージを与えていく。そんな繰り返しを行えば、能見を倒せるかもしれない。


 シュー、シュー、と息を吐き出し、紫の怪人は敵の出方を窺っていた。対する芳賀は、ナイフの切っ先を能見へ向け、微動だにしない。



「どうした。かかってこないのかい?」


 眉をひそめ、芳賀が問いかける。


 挑発されたように思ったのか、怪人は唸った。右の手のひらを突き出し、そこから雷撃の槍を放とうとする。バチバチと音を立てて紫電が生成され、狙いを芳賀一人に絞る。


「……グウッ」


 しかし、攻撃を繰り出す寸前で、怪人の動きが鈍った。右腕を下ろし、苦しそうに頭を抱える。


(何だ?)


 芳賀は訝しんだ。そして、はっと目を見開いた。



 愛海の最期については、能見と陽菜から聞かされている。


 怪人化して暴れた彼女は、能見の電撃によって体が痺れ、無力化された。その後、彼らが菅井たちのグループに襲われて窮地に陥ったとき、愛海は敵の注意を引きつけて能見たちを守ろうとしたという。逃げるだけの力が残っていたのに、彼女は我が身を犠牲にして、大切な友達を守り抜いたのだ。


(もしかして、愛海さんのときと同じなのかもしれない)


 能見の中に、人の心が残っている。その可能性に気づき、芳賀は愕然とした。体から力が抜け、固く握っていたはずの短刀は、いとも簡単に手の中から滑り落ちた。


 能見の心はまだ消えていない。破壊衝動に溢れた自分の中の闇と、戦い続けているのだ。


「……無理だ。僕にはできない」


 気づけば、芳賀はがくりと膝を突いていた。もはや戦意喪失しており、回避能力を発動する意思すらなかった。


「板倉が暴走して、自分の手で処分を下したとき。愛海さんを助けられなかったとき。あのときのことを悔やまなかった日はない。もう一度同じことをしろだなんて、僕には無理だ」



『俺たちが最初に出会ったときのことを思い出せ。お前、俺を殺そうとさえしてたじゃないか。あれをもう一度やるだけだ』


「ずるいじゃないか、能見。そんな台詞」


 熱い雫が、彼の両目から大地へ落ち、染み込んでいく。


 この街に来てからというもの、芳賀はずっとリーダーとして生きてきた。皆をまとめ上げるにふさわしい振る舞いをし、士気を向上させるため自ら率先して動き、部下の手本となった。弱気な素振りを見せたことなどなかった。


 その芳賀が、初めて人前で涙を見せた。


「……ああ、そうだね。あの頃の僕は愚かだった。実力で勝ち上がり、上位百人に入って生き残れたらそれでいいと思っていた。管理者を倒したいという君たちの願いを、叶わぬ夢だと笑ったりさえした。けど、今は違う」


 なおも苦しみ、悶えている能見を、彼は正面から見据えた。


「板倉の一件で管理者のしていることに疑問を感じ、僕は彼らと戦うことを決めた。もう誰も切り捨てず、すべての被験者を守ろうと考えを改めた。――だから能見、僕は君のことも守りたいと思う。君を手にかけるなんて、絶対にできない」



「そんな嫌な役回り、俺だってごめんだぜ」


 乾いた声が響く。


 驚いて皆が振り返った先には、菅井の姿があった。彼もまた、意識を取り戻していたのだ。


 腹部の傷は完治していない。アパートの外壁へもたれ、菅井はかろうじて立っていた。断続的な痛みに顔を歪めながらも、能見へ向けて懸命に語りかける。


「……能見。お前は俺に言ったよな。罪を償ってやり直せって。これが、お前の言う贖罪なのか」


「グ、オオッ」


 意志が通じたのだろうか。紫の怪人は片膝を突き、呻いた。



『いくら力が強くなったとしても、俺はスチュアートのようには姿を消せない。もしものときは、お前の停止能力で俺を止めてくれ。……色々任せちゃって悪いな。その代わりにってわけじゃないが、美音さんの無念は俺が晴らしてみせる』


「お前を手にかけたら、俺たちはスチュアートに屈していた頃と同じになってしまう。奴らに命じられるがまま、林愛海を倒したときと同じだ。そんなこと、俺にはできない」


 残された力を振り絞って叫んだのち、菅井は苦しそうに倒れ込んだ。何度か激しく咳き込み、涙の滲む目で能見を見上げる。


 紫の怪人は、まだ苦しんでいた。彼の中では、獣の心と人間の心が争い、互いに主導権を握ろうとしていた。



「……お願い、能見くん。目を覚まして」


 パートナーがもがき苦しむ姿を、これ以上見たくなかった。ぎゅっと目を閉じ、陽菜が祈るように叫ぶ。


「姿が変わっても、愛海ちゃんは人の心を取り戻せた。だから能見くんも、管理者の邪悪な力なんかに負けないで。姿は変わっても、能見くんは能見くんだよ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ