表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/18

第00話 かえるの王さま

 ある国に美しい王女さまがいました。


 ある日、王女さまが森のいずみにおうごんのマリを落としてしまい、泣いていました。


 するとそばにいたカエルが、


「わたしを王女さまのおともだちにして、おなじ皿からしょくじをして、おなじベッドでねかせてくれるのなら、あのマリをひろってあげます」


 と言いました。


 王女さまがうなずくと、カエルはよろこんでマリをひろってきました。


 王女さまはカエルからマリをうけとると、一人でおしろにかえってしまいました。


 つぎの日、王女さまが王さまとゆうしょくをとっていると、カエルがおしろにやってきて、やくそくを守るように言いました。


 わけをきいた王さまは、カエルをテーブルにすわらせ、王女さまとおなじお皿でしょくじをさせました。


 お皿をなめるカエルのながい舌をみて、王女さまはきみわるがりましたが、がまんしていっしょに食べました。


 しょくじがおわると、カエルは王女さまといっしょのベッドでねると言いました。


 王女さまはカエルといっしょにねるのがいやで、泣いてしまいます。


 しかし、王さまはいっしょにねるように、王女さまに言いきかせたのでした。


 王女さまはカエルをへやのすみっこにのこし、一人でねようとします。


 カエルは言いました。


「わたしをベッドに上げてください。さもないと、王さまに言いつけますよ」


 とうとう王女さまはおこってしまい、カエルをへやのかべにたたきつけました。


 カエルは手足がもげてしまい、じめんにとびちりました。


 するとどうでしょう。ばらばらになったカエルの体からけむりがたち、もやのなかから王子さまがあらわれました。


 じつはカエルの正体はとなりの国の王子さまで、わるいま女によってまほうをかけられていたのです。


 王子さまは王女さまにけっこんをもうしこみ、二人はふうふになって、いつまでも仲良くくらしたのでした。


 めでたし、めでたし。




― 童話『かえるの王さま』より ―


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 子供向けにいいなぁ [気になる点] 子供に見やすい様にひらがなを入れているんだろうけど、難しい表現(ねぶる)などはもう少しわかりやすい表現にした方がいいんじゃないかなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ