表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/55

第15話 エルフの国パロワ

パロワ国のセントルシアの街についた。


「ここからどこに向かえばいいんだ?」


なんか視線が痛い…。早いとこ目的地に行きたい…。


「セントルシアの街の中心に王室があるわ、そこにいくわよ」


そこの城門には衛兵がいた。俺を入れてくれるのか?

エルフが衛兵となにやら話している。俺を指さしながら揉めているようだが、なんとか話がついたようだ。


王室とやらに入っていった。


「私が第一王子のガイラだ、ダークエルフがなんのようだ?」


「ここにいるのは一国の軍隊を一人で撃ち破った龍殺しのダークエルフです」


「そなたがそうか、噂には聞いている、確かセージといったな」


「はい、お初にお目にかかります、トルメキアと戦争になるんじゃないかと聞いてますが?」


「セージは、パロワを助けてくれるということなのです」


「既に、トルメキアはパロワの東に砦を築いている、軍隊も集めているようだな」


「俺が撃って出ましょうか?、砦を軍隊ごと殲滅してみせますよ」


「待て、エルフはいきなり戦争をしかけるような野蛮なことはしない。まず使者を出してからだ」


「俺のことは伏せておいて下さい」


「なぜだ?お前の名を出せば向こうも引いてくれるだろうに」


「こういうことは、一度痛い目を味わわないと骨身に沁みないんですよ」


「分かった、そなたのことは伏せておくことにしょう」


実は、戦いを楽しみたいからだけなんだがな、言わないでおくことにしよう。




街に出ると痛い目で見られるので俺は王宮で時間を潰していた。


「お前が龍殺しのダークエルフか?私は第二王女のグラナダだ。お前の腕を見てみたい、うちの国の兵と戦ってみないか?」


「暇を持て余してたんです。いいですよ」


マジで暇すぎたのだ、いい暇つぶしができた、いくらでもこい。


「ガンビアを呼べ!」


王宮がざわついている、どうやら一番強い兵を呼んだらしい。


「私が将軍を務めているガンビアだ、お前が噂のダークエルフか、ちょうどいい。一度戦ってみたかったんだ」


プレートメイルを着ている、どうやら魔法職ではないようだ。


ちなみに俺のレベルは120だ。覇竜を何度も殺したがこれ以上は上がらないのだ。カンストってやつだろうか。


訓練場に出て、手合わせをすることになった。相手は両手剣をかまえている。

スピードよりパワータイプというやつだろうか。


相手が両手剣を振り回してくるが、俺にはスローモーションにしか見えない。隙だらけだ。

両手剣を避けて、試しにプレートメイルの上から腹を思いっきり殴ってみた。顔をなぐると死ぬかもしれないからだ。


プレートメイルが砕けて、盛大に吹き飛んだ。意識はあるようだ。


「もう一度やるか?何度でもいいぞ」


「参った降参だ…」


どうやら立てないようだ。全体回復を発動した。みるみる回復していく。


「お前は回復職なのか…、助かった、死ぬかと思ったよ」


「どうだ、うちの将軍の腕前は?」


王女さんがなんか言ってるが、正直に言うことにした。


「俺の兵たちの方が歯ごたえがあるな」


「うむ、どうやら鍛え方が足りないようだな、どうやって兵たちを鍛えているんだ?」


「基本を教えたら、迷宮に放り込む、迷宮では地上よりずっと成長が速いんですよ。後は、暇な時に俺が鍛えあげるくらいです」


「我が国には迷宮はないからな、弱いのもしょうがないのか」


「迷宮をもってる国の方が強いって言われてますからね」


そうやって兵の鍛錬をしていると、トルメキアからの返事がきたようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ