表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/16

Outroduction

 あの日、僕は日常がいつもやって来るとは限らないことを知った。本当に並行世界なるものが存在して、その世界には僕とは少し違う僕がいることも。

 でも、並行世界での1日もなかなか楽しかった。いつもとは違う友達がいて、少しだけ違う日常がそこにはあった。ただ、またあの世界に行きたいと願っても、行くことは叶わなかった。だから僕は、当たり前の日常を大切に過ごそうと決めた。

 やがて受験シーズンを迎え、第1志望に合格。今では上京し、安いアパートで暮らしている。レストランのアルバイトをしながらね。


 朝がきた。

 耳元でなるiPhoneを止める。

 うんと伸びをして、呟いた。

「新しい1日が始まるんだ」

 着替えてご飯を食べて、家を出る。

 定期を触れると、ピッと音がする。

 電車に揺られ、目的地まで約15分。

 改札を出て、バスに乗った。

 大学までは約10分。

 正門前で降りて、門をくぐる。

 新緑のトンネルとも言えそうな道。胸いっぱいに息を吸い、吐く。

 僕が所属する大学の文学部の授業を行う主要教育棟まで歩く。


 ——とん、と肩に、誰かの手が触れる。


 振り返ると、そこにあったのは、懐かしい顔。

 耳に入る、聞き慣れているのに聞き慣れない声。


「——今度は僕の番みたいだ」


 非日常は、唐突にやって来る。

最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございました。これで「ささやかな日常」は完結となります。いかがでしたでしょうか?

感想、評価等頂けますと幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ