表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

一章

1987年7月、アメリカ、シカゴ空港。もう2時間以上も飛行機の中に缶詰状態だ。ユナイテッド航空の客室乗務員は無料でアルコールやスナックを配りながらお客さんたちと談笑をしているが、英語がほとんどできない朋実ともみは、隣の白髪のご婦人に話しかけられないように祈りながら、ひたすら寝たふりをしていた。外は大雨。時より、ばりばりっ!と雷の音がする。なぜ滑走路から飛行機が動かないのか、なぜラウンジじゃなくて飛行機の中で待たなければいけないのか、目を閉じたまま頭の中で英語に訳そうとするが、"Why..."の先が続かない。10時間前に成田を出発してからほとんど寝ていないせいか、頭が全然働かない。この飛行機に他に二人の日本人留学生が乗っている。彼らなら私より英語が話せるかもしれない。そう思うや否や、朋実はいきなり席を立った。隣のご夫人は「まぁ、この子やっと起きたわ!あなた、どこから来たの?」朋実はあわてて座り、「えっと~、I'm from Japan. I'm a high school exchange student." 「まだ高校生なの?一人で来たの?これからどこに行くの?」と早口でご婦人は立て続けに質問した。しかも、やはり白髪でピンクのセーターを着たご婦人が「まぁ、一人でアメリカに来たの?ちょっと、この子一人で日本から来たんですって!」と周りの人たちにも教えている。一気に注目を浴びて恥ずかしくなった朋実は、"Excuse me..."と席をたち、二人の日本人留学生を探しに飛行機の後ろへとゆっくり歩いていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ