表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/109

68.行ってもいいですよ

 失礼なのは承知の上だけど、この二人なら許してくれる気がした。

 二人のやりとりを見ていたら、そんな風に思えた。

 視線が私に集中する。


「なぜ、だと?」

「は、はい。私が、というより錬金術が必要な事情があるのでしょうか?」


 この領地のように、錬金術を必要とする問題が起こっている。

 もしもそうだとしたら、私にできることは協力したいと思っている。

 噂程度で情報が不確定のまま、わざわざ国境を越えて会いに来られたんだ。

 きっと相応の理由があるはずだと。

 

「ふ、理由が知りたいのか?」

「はい」

「はぁ……聞くだけ無駄だと思うぞ」


 なぜかトーマ君はため息をこぼす。

 無駄っていうのは?

 彼には殿下が私を必要とする理由に見当がついている様子だった。

 その呆れようは気になったけど、私は殿下に視線を戻す。

 殿下はニヤリと不敵に微笑み、腕を組んで私に言う。


「そんなの決まっているのだよ! 面白そうだからだ」

「……え」

「だから言っただろ? 聞くだけ無駄だって」

「え、いや、その……もっと他に理由があるんですよね? 国でよくないことが起こっているとか、そういう」

 

 さすがに冗談だろうと思って、私は殿下に聞き返す。

 すると殿下はキョトンと首を傾げる。


「いいや、特に何もないのだよ。国は平和そのものだからな」

「えぇ……」


 意識的に入っていた肩の力が一気に抜ける。

 真剣な表情も、トーマ君と同じ呆れへと変化した。


 そんな理由で国境を越えてきたの?

 ただ興味があるからというだけで?

 

 信じられない私に、トーマ君がフォローを入れる。


「こいつはこういう奴なんだよ。自分の興味にまっしぐらで、それ以外のことは気にしない。アメリアが想像するような重大な理由なんてないぞ」

「はっはっはっ! そういうことだ! 仮に国の危機があろうと、俺が動くようなことはないだろう。俺は所詮、第三王子なのだからな」

「またお前はそういうことを」

「事実であろう? 俺が何をしようと国に影響を与えない。影響を与える者たちは決まっている。兄上たちがいれば、俺は不要なのだよ」


 殿下は退屈そうな顔をする。

 その表情の中には、どこか寂しさみたいなものが隠れているような気がした。

 トーマ君が殿下を見つめる瞳も似ている。

 私にはまだ、二人が交わした会話と表情の意味を理解できない。

 何かあったんだろうな、程度しかわからない。

 ただ、なんとなくだけど感じることがある。

 

 殿下は誰かに似ている。


「さて、俺から話すことはもうない」

「だったら帰ってくれるか?」

「何を言っているのだよ。まだ目的を果たしていないではないか。錬金術師を連れ帰るまで、俺はここに留まるぞ」

「いやだから、駄目だって話をしたばかりじゃないか」


 呆れるトーマ君を殿下は鼻で笑う。


「ふっ、一度断られた程度で諦めるとでも?」

「なんでこういうことに関してはしつこいんだよ。何度お願いされても結果は変わらないぞ」

「むぅ……であれば交換条件を出そう。三日でいい。俺に彼女を貸してくれ。その代わり、今後は俺がこの領地を支援してやろう」

「は? 支援?」


 出された条件にトーマ君が食いついた。

 それを好機と思ったのか、殿下は前のめりの姿勢になって語り出す。


「そうだ。必要な物資があれば俺が用意しよう。人員も必要ならこちらで手配する。もちろん状況次第では有償になるが、条件はお前が決めていい」

「お、おい、いいのか? そんなこと簡単に言って」

「問題はない。俺に与えられた権限であればそれくらい造作もない。加えてこの地は、他国はおろか自国からも見放された土地なのだ。国境を渡るのに手続きすら不必要な地で何をしていようと、誰も文句は言わないのだよ。どうだ? お前たちにとって悪い条件ではないだろう?」

「それはまぁ……そうだが……うーん」


 殿下の提案にトーマ君が揺れている。

 口頭での約束にどこまで効果があるのかわからないし、殿下が本気で言っているのかも私には判断できない。

 トーマ君が悩むくらいということは、殿下なら本当にそうするという確信があるのだろう。

 だとしたら、本当によくわからない人だ。


「アメリア」

「え、なに?」

「君の意見が聞きたい」

「私? 私は……」


 悩むトーマ君と、返答を待つ殿下。

 二人の顔を一度ずつ、交互に見て考える。

 数秒間を空けて私は頷く。


「行ってもいい、かな」

「おお!」

「いいのか?」

「うん。三日間だけだよね? 次の季節に備えて準備だけは早めにしてあるし、そのくらいなら大丈夫だと思う」


 最初はどちらでも良かった。

 だけど今は、私も少しだけ興味が湧いている。

 殿下が私に興味を抱いた理由を、この目で確かめて感じたい。

 それに他国へ行く機会なんて今までなかったから。


「よく決断した! では早々に出発しようか」

「今からですか? その、準備だけする時間を頂きたいのですが」

「もちろん構わんぞ」

「ま、待て!」


 話を進める私たちをトーマ君の声が呼び止める。


「どうしたのだ? 結論は出たであろう?」

「そうなんだが……あー、よし! 俺も一緒に行く」

「トーマ君も?」

「ああ」


 そう言ってこくりと頷く。

 トーマ君は殿下に尋ねる。


「俺も同行する。問題ないよな?」

「構わないぞ俺は。だがいいのか? 領主が領地を放置して」

「外交という名目なら領民にも示しはつく。仕事も前倒しで終わらせてるから、三日くらいなら問題ない……よな?」


 トーマ君は振り返り、後ろに立っているシュンさんに問いかけた。

 希うような視線を向ける。

 シュンさんは少し考えて、トーマ君に返す。


「わかった」

「本当か!」

「ああ、ただし三日だけだぞ」

「そのつもりだ。三日後にアメリアと一緒に戻ってくるよ」


 彼がそう言うとシュンさんは、ならいいと一言返す。

 

「まとまったようだな」

「ああ」


 予期せぬ形で決まった外出。

 しかも行先はお隣の国。

 唐突で戸惑いはもちろんあるけど、ワクワクする気持ちもあって。

 とにかく楽しみだ。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『残虐非道な女王の中身はモノグサ少女でした ~魔女の呪いで少女にされて姉に国を乗っ取られた惨めな私、復讐とか面倒なのでこれを機会にセカンドライフを謳歌する~』

https://ncode.syosetu.com/n2188iz/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
 気に入った後に素直に返してくれる保証がないし、誰かしらが同行しないとな。
[一言] 名ばかり辺境伯とはいえ、支援してない王国に対し、アメリア3日で支援を申し込む隣国… 戦争の勝者「王国」領土事実上削り取りとか馬鹿王子強い…
[気になる点] あー、こんな天変地異が起きてるような所からでは攻め込まれないからこの王子を置いてるってことか……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ