表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/109

26.暑さに負けるな!

第二章スタートです!

 季節の巡りが早いと感じたことはある?

 ついこの間寒さが和らいで温かくなってきたと思ったら、いつの間にか汗が出るくらい暑くなったり。

 その年々によって異なる変化に身体が驚くこともあると思う。


 ただ、これは異常すぎる……


「あ、暑い……」


 おかしい。

 なんでこんなに暑いの?

 一昨日まで日差しが気持ちいとか思ってたのに、今は日差しを浴びると肌が痛い。

 研究室の中が蒸し風呂状態で、全身から汗がダラダラ流れる。

 水分を取らないと脱水で倒れてしまうそうだ。

 間違いなく季節が移り替わった。

 春から夏へ、それも一瞬かつ急激に。


「あ、ありえない……」

「実感したか? うちの領地の恐ろしさを」

「トーマ君……」


 そんなところにトーマ君がやってきた。

 散らかった研究室を右から左へ見渡して、おかしなものを見たように笑う。


「溶けそうだな」

「仕方ないでしょ……こんな暑さ体験したことないんだから」

「はっはっはっ、そりゃそうか。王都じゃ季節の変化もほとんどないもんな。あっちで慣れてるとここじゃきついぞぉ~」

「実感してるよ……今ね」


 本当にもう、身体が拒否反応を示すくらい怠い。

 夏の暑さを鬱陶しく感じたのは初めてだし、仕事していてもこんなに汗はかかないよ。

 

「トーマ君は平気なの?」

「ん? この汗を見て平気に見えるか?」


 彼も額からダラダラと汗を流していた。

 どう見ても大丈夫じゃなさそう。

 我慢しているのがわかってしまう。


「はぁ……他のみんなは?」

「それぞれ仕事中」

「凄いなぁ……私もう無理かも」

「アメリアがそんなこと言うなんて珍しいな。まぁ気持ちはわかる。俺もこっち来たばかりで初めての夏はそんな感じだった」


 トーマ君は昔を思い出したのか、苦笑いをしながらそう言った。

 この暑さに慣れてなくて普段通りとか無理です。

 散々働き過ぎとか言われたけど、この暑さには勝てません。


「街のみんなもダウンしてるだろうな~ 季節の移り変わりはどうしても身体が付いて行かない人もいる。特に歳をとると如実に差がでるっぽいな」

「年なんて関係なくこんなに変わったら駄目になるよ。この間まで嵐と戦ってたのに、それが急に暑さに変わっちゃうんだもん」

「その代わり、夏の時期は嵐もないぞ? 大雨が時々くるくらいだ」

「それでもきついから……」


 嵐の対策が終わったと思ったら、それとは別の猛威が来る?

 この領地は人が住むには適してなさすぎるよ。

 歴史を聞く限り私たち人間が争った結果だから、自業自得ではあるんだけど……


「こんなに暑いんじゃ仕事にならないよね」

「そうなんだよ。夏の問題として、暑さの所為で仕事効率が大幅に落ちるんだよ。特に外で働く人たちにとっては致命的だ。これだけ暑いと慣れる慣れないの問題以前に、身体がもたなくて倒れるからな」

「そうだよね……部屋の中だからまだなんとか耐えられるけど、これを日の下で耐えろとか……」


 控えめに言って地獄だ。

 お肌が焼けちゃうーとか女の子らしいことを言える程度を振り切っている。

 

「服がもう汗だくだよ」

「それは仕方ないって。なるべく薄着にするくらいしか対策できないぞ」

「だね。もういっそ水着のほうが……」

「そ、それは勘弁してくれ。俺が困るから」


 トーマ君は顔を赤くしてそっぽを向く。

 冗談のつもりで言ったのに、何やら面白い反応をしてくれた。

 大人になったみたいだけど、彼も男の子なんだね。

 

「でも何か対策はほしいよね。この暑さがあとひと月……しかも三回に分かれてくるんでしょ?」

「ああ、そういうこと」

「やっぱり地獄だ……」


 暑さを凌ぐ方法はいくつかある。

 室内なら魔道具が便利だ。

 冷気を一定間隔で放出する魔導具があって、夏の暑さを調整できる。

 ただ問題なのが、その魔導具がとても高価で数が少ないということ。

 そもそも私には魔導具は作れない。

 私は錬金術師だから、錬金術師らしい解決策を考えなきゃ。


「うーん……一時的に暑さを凌ぐだけならポーションで良いんだけどな~」

「そういうポーションもあるのか?」

「うん。一時的に暑さ耐性を身に着けるポーションとか。身体を急激に冷やすポーションとかもあるよ」

「それ簡単に作れたりしないか? 一時的でも良いから暑さが凌げるのは助かるんだよ。特に仕事中とかはほしいな」


 トーマ君が食いついてきた。

 身を乗り上げ顔を近づけてくる。

 それだけ彼も暑さに耐えていたということか。


「良いよ。でも倉庫に素材はなかったから、また取りにいかないといけないよ。それに一時的なだけだし、ポーション以外の方法も考えないと」

「ポーション以外なんて出来るのか? 魔導具とかしか浮かばないんだが」

「うーん……私にも冷気を放出する魔導具が作れたら……あっ、そっか。別に魔導具じゃなくてもいいんだ」

「お? もしかして何か閃いたか?」

「うん」


 閃いた。

 というかよく考えればそうだ。 

 錬金術で作っちゃえばいいんだよ。

 空気を冷やす新しい物質を。


第二章も張り切って更新していきます!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『残虐非道な女王の中身はモノグサ少女でした ~魔女の呪いで少女にされて姉に国を乗っ取られた惨めな私、復讐とか面倒なのでこれを機会にセカンドライフを謳歌する~』

https://ncode.syosetu.com/n2188iz/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
[気になる点] 冬の事も秋には考えておかないと・・ [一言] 冬も結構厳しいのだろうし食料問題もあるし、今後どんなふうに改善していくのか楽しみです。
[一言] 今日(昨日?)アルファで見つけて一気読みさせて頂きました(*-ω-)*_ _)ペコリ
[良い点] 今日見付けて一気に拝読致しました(○´∀`○)信頼出来る仲間が居ると頑張れるねo(`^´*) [気になる点] 領地の収入アップとか [一言] これからどんな領地に発展して行くのか(゜∀゜*…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ