表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/109

両想いな二人④

 あっという間に時間は過ぎて、深夜になる。

 今日は最初から最後までとても綺麗な空が続く一日だった。一瞬で天気が変わってしまうことがあるこの領地では珍しい。

 みんなが寝静まっている屋敷、自分の部屋で待っていると、ガチャリと部屋の扉が開いた。


「お待たせ、アメリア」

「トーマ君」


 彼は私の部屋に入ると、ゆっくり音を立てないように扉を閉める。


「準備はできているか?」

「うん。いつでもいいよ」

「よし、じゃあ行くぞ」

「うん! って、え?」


 彼は進んだ先は扉ではなく、窓のほうだった。私は驚きながら、だけど声は小さく尋ねる。


「窓から行くの?」

「ああ、こっちのほうが冒険って感じがしないか?」

「……もう」


 本当に、今夜のトーマ君はなんだか子供みたいだ。無邪気な笑顔を見ているとそう思うし、とっても可愛いと思ってしまった。

 男らしくて頼りになるトーマ君にはこんな一面もあったんだ。


「ほら、行くぞアメリア」

「うん」


 私に差し伸べるトーマ君の手を握る。彼に優しく、けれど力強く引っ張られて、私たちは夜の世界へと降り立った。

 なんて、物語の中のような空想の世界じゃない。私たちが暮らしている領地の夜でしかない。

 それなのに、なんだか不思議な気分になる。いいや、不思議な雰囲気を感じていた。


「満月、綺麗だな」

「そうだね」


 屋敷を出て適当に歩きながら、私たちは夜空を見上げていた。辺境の領地は明かりも少なくて、そのおかげで夜空の星々がよく見える。

 辺境なんて住みにくいだけだと都会の人たちは言うけれど、こういう些細なところに辺境の良さがあって私は好きだ。

 この時間はとても静かで、私たちのように夜の散歩をしている人たちの姿はない。当り前だけど夜は暗くて、この領地はいろんな危険があるから、夜にはしっかり家の中にいる習慣がついている。

 そんな話をトーマ君がしてくれながら私たちは歩く。


「じゃあ私たちは悪い子だね」

「だな。バレたらシュンに叱られるぞ。あいつ怒ったら怖いからなぁ」

「それなのに抜け出したんだ」

「だって気になるだろ? 興味のほうが勝ったんだよ」


 そう言って、彼はまた無邪気な笑顔を見せた。

 今宵は満月。昼と夜、二つの世界が重なる一月に一度だけ、奇跡の時間だ。というのは物語の中だけで、私たちの生きる世界は……。


「……ん? なんだあれ」

「え?」


 トーマ君がふいに指を指したのは、とても大きくてきれいな木だった。月明かりに照らされてて桃色に光る花がひらひらと舞う。


「サクラの……木?」

「おかしいな。こんな場所にサクラなんて……そもそもうちの領地にサクラなんてなかったはずなんだけど」


 私とトーマ君は揃って首を傾げた。

 ここは厳しすぎる環境が様々な植物を寄せ付けない場所だ。サクラはとても繊細な植物で、この領地ではもっともそぐわない。

 私も春にやってきたから知っているけど、この領地にサクラの木はなかった……はずだ。

 けれど今、私たちの目の前にはサクラが咲いている。それも満開だ。


「綺麗……初めて見る」

「アメリアもか?」

「うん。王都にもサクラの木はあったけど、こんなにも綺麗なのは初めてだよ」

「俺はサクラをこうして見ることも初めてだ」


 サクラは春の風物詩。冬の寒さが開けると、桃色の花が満開に咲き誇り、ひらひらと青い空を舞う光景は美しい。

 それを絵にしたり、詩にしたりと、多くの人々が魅了されてきた自然の芸術だ。


「もしかして、アメリアが何かしてくれたのか?」

「ううん、私じゃないよ」

「そうなのか? じゃあどうしてこんな……」

「――!」


 ふと、サクラの木の下に淡い光を見つける。


「トーマ君あれ、誰かいるよ」

「え? どこに?」

「ほらあそこ! サクラの木のすぐ下に」


 私は指を指し、トーマ君が目を凝らすように探している。そんなに集中して見なくても見つけられるはずだ。

 なぜならその少女は、サクラの木の下で、私たちの目の間に立っているのだから。


「見えないな」

「え?」


 俺には誰も見えないぞ、とトーマ君は言った。私には見えている。ハッキリとではないけれど、白い髪に白い服をきた綺麗な女の子が立っていた。

 顔はなぜかよく見えない。ぼやけている。表情もだ。笑っているようで、泣いているようにも見えて……吸い込まれそうになる。

 少女の口が、小さく動いた。


 ――また会いましょう。


 そう言っているように聞こえた。いいや、伝わった。声ではなく感情が、まるで知っていたように私の中に浮かんだ。

 私が瞬きをすると、少女はいつの間にかいなくなっていた。それどころか、満開に咲き誇っていたサクラも消えてなくなっている。


「どういうことだ? 急にサクラが……」

「消えちゃったね」


 私たちは驚きのあまりその場で立ち尽くしていた。

 目の前にあった綺麗なサクラ、私だけじゃなくてトーマ君の目にも映っていたようだから、あれは私だけが見た幻じゃない。


「何かの魔法……なのか。師匠がここは魔法の影響で変化した土地だと言っていた。その影響でこの間みたいな結晶化も起こったわけだし、同じように」

「三百年前に使われた魔法の一部が残っていた……とか?」

「わからない。そんなこと普通はありえない。でもこの土地では、ありえないこともたくさん起こっているからな」

「うん」


 私たちが頑張って乗り越えた結晶化の事件もその一つだ。本来魔力を持たない植物が魔力を持ち、全てが結晶化してしまう。

 原因はこの土地だけに存在する異質な魔力の蓄積だった。私はポーションを作って結晶を魔力に戻し、吸収することで改善させたけど……。


「この地に漂う異質な魔力はそのまま残っているんだよね」

「ああ。根本的な解決にはならない。問題を先伸ばしただけだ。ならこれも、その問題の一つなのかもしれないな」


 と、口では言いながらトーマ君は首をかしげる。そして小さく笑う。


「問題……か。あんな綺麗な景色を問題だなんて思いたくないな」

「そうだね」

「もしかしたら本当に、この世界には俺たちが知らない夜の世界があるのかもしれない。そっちのほうが俺はいいな」

「うん、私もそう思うよ」


 私たちが今見たものが、三百年前の戦争がもたらした障害ではなくて、空想だと思っていた別世界との交信だった……と思ってみたい。

 そっちのほうが素敵だし、美しいサクラに合っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『残虐非道な女王の中身はモノグサ少女でした ~魔女の呪いで少女にされて姉に国を乗っ取られた惨めな私、復讐とか面倒なのでこれを機会にセカンドライフを謳歌する~』

https://ncode.syosetu.com/n2188iz/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ