表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/70

第6話 医者・女魔法使い・金儲け。ドヤ顔したったぞ

「医者連れてきたぞ」


扉から入ってきたのは3人。


小柄な剣士と女魔法使い。

それと、じぃさまだ。


たぶん、じぃさまが医者だな。


「すぐに見てもらいたい……へっ?」


小柄剣士がびっくりしているな。そりゃそうだろう。

ひん死の重体のはずの男が、ぴんぴんしていたら、誰だってびっくりするだろう。


「どうなったのだ? おまえ、治ったのか?」

「そうだにゃー。この薬師のおかげだにゃー」


猫獣人は自分が治したみたいに、ドヤ顔で説明している。

ときどき、こっちに話をふってくれるから、俺もドヤ顔で話した。


「ちょっと、その青年。どんなボーションを使ったのか。教えてくれないか」


話を聞いていたじぃさま医者が興味を持ったらしい。

効果抜群の話だからな。


「はい。これだぜ」


残ったポーション1本をじぃさま医者に手渡してみた。

ポーションを真剣なまなざしで、じーっとみている。


「おお、これは総合回復薬。珍しい物をもっておるな」

「わかるんだな。どうだ、いいポーションだろ」

「いいポーションも何も。こんなポーションがあったら、わし達医者は仕事あがったりさ」

「へぇ、そんな効果あるものなんだ、これは」


もちろん、こんな話をしている間中、ドヤ顔をしていた。


「総合回復薬は医者いらずって言われていてな。病気だろうが、傷だろうが、ただの不調だろうが全部治せてしまうんだ」

「そんなすごいポーションなのか」

「おや、よく知らないみたいじゃな。それは、どこで手にいれたのかな?」

「ふふふ。聞いて驚くな。俺が作ったんだ」


おおー、やっぱり、びっくりしているな。気持ちがいいな。


生産職はこうじゃなきゃいけないよな。

医者だって、俺が作ったアイテムを見ると、びっくりする。


それができるのが、「究極の匠」の醍醐味だ。

おっと、それはゲームの話か。


「俺は、ポーションづくりの秘伝を伝授された男だ」


最大級のドヤ顔をしてみた。


「素晴らしい。このポーションをわしに譲ってくれないか。そうだな。銀貨2枚出すぞぃ」

「すまんな。もう、こっちの剣士に売ることが決まってな」

「おお、そうだろう。じゃあ、わしのためにも作ってくれないか」

「あ、銀貨3枚だ。それでもいいなら作るぞ」

「たいへんだにゃー。いっぱい薬草がいるにゃー」

「そうだぞ。剣士と医者にポーションを渡せるかどうかは、お前にかかっているのだ」


嘘だよ。本当はそのくらい作れる薬草はもっているんだが。

だけど、この世界の常識だとポーション1本で薬草1束みたいだから、黙っていよう。


「任せるにゃ。たくさん、薬草を採ってくるにゃー」


一緒に総合回復ポーションを作って金儲けするにゃー。

おっと、口調がうつった。


どうも、俺がもらったポーションスキル、異世界では使いやすいスキルだったらしい。

ガンガン作って、究極のポーション匠を目指すとするか。


冒険者パーティの3人は会議を始めた。


「だからさ。このポーションがあれば、グレイト・ベアだって倒せるさ」

「危険じゃないか。確かに回復師がいない俺たちにとって、このポーションは救いの神だな」

「そうね。このポーションがあれば、あいつに勝てるわ」


どうも、ひん死の重体になったグレイト・ベアを討伐する話らしい。


「あの。もしさ、そのグレイト・ベアとかを倒すのにもっとポーションがいるなら作るよ」

「おお。もっと作れるのか。それなら10本、欲しい。金ならこいつらも持っているからな」

「では、金貨3枚で10本ということで。薬草はなんとかなるかな」

「もちろんだにゃ。今日中に採ってくるにゃー」


うん。頼もしい相棒だ。

それは任せたぞ。


「だけど、いつ10本揃うのか?」

「明日の朝には」

「本当か。それはすごい」


また驚いてくれたから、ドヤ顔をしてみた。


「わしの方はいつになるかな。5本欲しいんじゃが」

「それも明日の朝には」

「おおーーー」


もちろん、ドヤ顔をした。


「じゃ、すぐに薬草採ってくるにゃ」


猫獣人は、走って部屋を出て行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ