表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/70

第17話 社畜、締切、腹筋割れた。男だってビューティに

第2章 ビーナス商会の躍動がスタートです。

「分かったわ。1日5本。ビーナスポーションを作って。それで手をうつわ」


おいおい。

ビーナスポーションはスキル2なんだから、そんなに簡単に作れるはずないだろ。


「1日5本。それを完成するまで何もさせないわよ。もちろん、寝ることもね」


うわ、それって奴隷よりひどい扱いじゃないか。

まだ、アルフォン商会の専属契約のほうがましだったかも。


「私だって、伯爵との約束を守れなければ女奴隷になるんだから。死ぬ気で作ってよ」


結局、奴隷と似たような立場に落ちてしまったらしい。

社畜ってやつだな。


 ☆   ☆   ☆


「ふう。やっと5本目」


今日1日、ビーナスポーション作りで終わってしまった。


ポーション作りには魔力を使うらしく、たくさん作るとふらふらになる。

一度ふらふらになったら、横になり魔力がたまるのを待つ。


魔力がたまったら、ビーナスポーションを作る。

その繰り返しで日が暮れてしまった。


「できたかしら」


きっと、締め切り間際の漫画家はこんな感じで缶詰にされるんだろう。


机の上に並んでいるビーナスポーション5本を見て、ロザリアはにっこりと笑う。


「よくできました。もらっていくわね」

「あの……さすがに1日5本はきついので、3本くらいに減らすというのはどうでしょう」

「冗談じゃないわ。ビーナスポーションを待っている顧客はたくさんいるのよ」

「えっと」

「本当は2倍に増産したいくらいよ」

「ごめんなさい。増産だけはご勘弁を」


そんなやりとりがあって。


ロザリアさんがなにやら、懐から取り出した。


3本の長細くて赤い果実だ。


「それは?」

「あなたのために持ってきたのよ。バハチの実」


バハチ? どうみてもバナナだな。

色は黄色じゃなくて赤いけど。


「バナナじゃないの?」

「バナナはこんな色じゃないわよ。黄色ね」


バナナはバナナで別にあるらしい。


「このバハチの実は精力アップの効果があると言われているのよ」

「あー、それで」

「これでもあなたの身体のことを考えているのよ」


本当か。

俺が過労で倒れてビーナスポーションが作れなくなることが怖いんじゃないかとか思えんが。


「まぁ、少しでも精力が付くなら食べておこうか」

「そうよ。また明日もってくるから、全部食べていいのよ」

「・・・」

「どうしたの?」


バハチをもらってから、俺は無言になった。


実は、バハチに触れた瞬間。

ポーションスクリーンが開いたのだ。


このバハチの実がポーションの素材になるらしい。

それも新しいポーションで名前が『マルスポーション』。


『マルスポーション』の効果はと。


「男性の逞しさを増進させるポーション。1瓶で1カ月効果が持続する」


おおー、ビーナスポーションの男性版みたいだ。

『マルスポーション』の四角枠は『ビーナスポーション』の隣だし。


やった。

このバハチで新しいポーションを作れるぞ。


「あ、今日は疲れたからバハチを食べて寝るぞ」

「そうね。また明日5本ね」


ロザリアは帰っていった。


しめしめ。

新しいポーションを作るなんて話をしたら、ビーナスポーションのノルマが確実に増える。


こっそり、作らないとな。


同じのをたくさん作るのはつまらないけど、新しいポーションとなったら別だ。


ちょっと休んで魔力がたまるのを待つ。

よし、そろそろ、大丈夫だろう。


いくぞっ。


『マルスポーション』


右手にはバハチの実と空き瓶。

掛け声とともに光りだした。


しばらくすると、左手にポーションができた。


「おおーっ、新しいポーションだ」


ポーションの色は、銀色。

ふつうの銀色というより、プラチナ色かな。


すごくキラキラしてきれい色だな。


で、これを飲むと逞しくなれる、か。

よし、飲んじゃえ。


おおー、筋肉が盛り上がったきた。

うわっ、腹筋割れた!


なんか活力がすごく上がった感じがするぞ。

もしかして、これって剣士が使ったらステータス爆上げとか?


やばい。

そんなポーションができてのがバレたら、これも沢山作らなくていけなくなりそう。


きっと高ランクの剣士に需要があるだろうから。

苦しい訓練しなくても、逞しくなれてしまうポーション。


このポーション、やばいかも。


 ☆  ☆  ☆


「あら、新作ができたの? 素材がバハチ? これ量産できるかしら」

「無理です!」


ロザリアさんにマルスポーションを見せたら案の定、量産依頼してきた。

即座に断りを入れたが。


「だけど、サンプルは欲しいわね。あと3本作ってくれるかしら、毎日」

「では、ビーナスは1日2本だな」

「あら、それは減らせないわ」


やっぱりな。

そうくると思った。


「1日で1本だけだ。それ以上は逆さにして振っても出ないぞ」

「やったわ。これでまた、商品がふえるわ」


ふう。

これくらいで収まってよかった。


と、言うのは。

マルスポーションの効果がポーションづくりにも影響を与えているのだ。


どうも、魔力が1.5倍くらいになったようだ。


今なら、追加で3本くらいは作れそうだ。

1本増やされたから、あと2本は追加で作れるくらい余裕がある。


「それとポーションの素材になりそうなものをたくさん持ってきてくれ」

「それいいわね。どんどん新しいポーションを作りましょう」


ここはロザリアと一致するとこだな。


同じポーションだけ作るのはつまらないが、

新しいポーションづくりは面白い。


ゲームでも、新しい素材を手に入れると寝ないで生産しまくってたなぁ。


その日は、ビーナス5本とマルス1本を作り上げてから、新しいポーションづくりをするためにいろんな素材を調べてみた。


ロザリアがもってきた素材は多種多様だった。

果物や野菜、穀物に木の実。手に入る種類を網羅しているんだろう。

それも、まだ青い果実や、熟れ切った果実のように、同じ種類でも成熟度によって別にしている。

さらに、葉っぱが100枚以上。たぶん、全部違う種類のようだ。


それらを竹のトレイにきれいに並べて持ってきてくれた。


「これは今日の分ですね。植物だけです」

「すごい数だな」

「新しいポーションを研究するのなら、このくらいは最低ですよ」


こういうことをさせると本当に優秀だな。

自分で探していたのでは1/10も集められないだろう。


「それでは私、仕事がありますから」


よしよし。

楽しい新作ポーションづくりの時間だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ