表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/108

忘れていた!

凛は、父親が自分達に見せたいものが、どうしても気になった。


「見せたいもの?」


『ああ、そうだよ!』


「それって、何なの?」


『それは………今は言えない!』


「電話じゃ、言えないんだ………」


『そういう事!』


「お父さんの職場には、早く行った方がいいの?」


『そうだな……出来るだけ早い方が良い!』


「う〜ん、私だけじゃ決められないから、お母さんに変わるね!」


『分かった。お母さんに変わってくれ!……あっ!後から、凛とお母さんの写メを送ってくれ!出来れば、寛子の制服を着たのを希望する!』


「えー!!恥ずかしいよ!」


『これも思い出だ!』


「んもぉ〜、そんな時に使わないでよ!」


『あはは…すまん、すまん!なら、お母さんに変わってくれ!』


「分かった!お母さん、はい!」


凛は携帯を母親に渡すと、ソファーに座っている由美の隣に座った。


「感動の再会だったね!凛ちゃん」


「そうですか?確かにお母さんに会えて感動しましたけど、お父さんの後半の行動はちょっと……」


疲れた表情する凛に、由美が笑う。


「叔父さんは、昔から変わらないね!」


「そうなんですよ!何時も突然、突拍子もない事を言ったりするから、私達に迷惑が掛かるんですよ!」


「正に我が道を行くだね!」


「単に自己中なんですよ!」


「凛ちゃん、ヒッドーイ!!」


「そうです!私は悪女なんです!」


キリッと、凛が目を鋭くする。


「プッ!……キャラが似合ってないよ!」


由美が大声で笑う。


「そ、そうですか?」


(ちょっと、そこまで笑いますか?)


ちょっと本気で演じたのだが、由美に大いに笑われた為、凛は凹んだ。



一方、陽子は電話で京介と何やら、深刻な話しをしているのか、表情が真剣だった。


「分かったわ!……それが本当なら、凛は………」


『ああ、陽ちゃんが思ってる通りになるさ!』


「そっか……でも、凛の事は取り敢えず良しとして、それより京ちゃんがしている事の方が………」


『分かっている……でも、大丈夫だ!心配するな!』


「そう………京ちゃんが、そう言うなら私は何も言わないわ………」


『すまないな………本当に迷惑ばかり掛けて……』


「いいのよ!今に始まった事じゃないしね!でも、なるべく早く、そっちに行ける様にするわ!」


『そうしてくれ!余り、時間が残されて無いからな……なら、仕事にもどるから子供達に宜しく伝えといてくれ!』


「分かったわ!京ちゃんも、身体に気を付けてよ!」


『大丈夫!昔から身体だけは丈夫だから!それじゃ、大変だと思うけど、頑張ってくれ!』


「京ちゃんもね!バイバイ〜」


『おう!』


京介との話を終えると、陽子は何やら、ニコニコした表情で凛達の前のソファーに座った。


やけに、ご機嫌な母親を見て、凛が訪ねる。


「何か、凄くご機嫌じゃないの、お母さん?」


「うふふ、分かる?」


「分かるよ!そんな、幸せそうな顔を見れば………何かあったの?」


「うん、あったよ〜!」


「えっ!なに、なに?教えてよ!」


「それはね〜………内緒!」


「あっ!ずる〜い!何で教えてよくれないのよ!」


「それは、京ちゃんとの約束だから、教えてあげられないの!」


「また、お父さんか………」


「そっ!だから、京ちゃんの職場に行くまで、ヒ•ミ•ツ!」


陽子は可愛いしくさで、ウィンクをした。


「「……………」」


凛と由美は、思わず無言になる。


「な、何で黙るのよ?貴女達!」


凛と由美は、お互いを見て言った。


「お母さんの歳で……」


「それはOUTですよ……」


ピキッ!


陽子に青筋が浮き上がる。


でも、顔は笑っている為、その姿は余計に恐ろしく思えた。


「う、嘘、嘘!に、似合っていたよ!」


「か、可愛かったですよ?陽子さん」


由美の言葉に、陽子が反応する。


「ん〜?由美ちゃん……何で「可愛かった?」なのかな〜?」


陽子の右手が、由美の顔へジワジワと、関節を鳴らしながら向かってくる。


「ヒッ!」


由美は隣にいた凛を盾にした。


「ち、ちょっと、由美さん!なに私を盾にしてるんですか!!」


「凛ちゃん……ごめん!私の為に散って!!」


ガシッ!!


「イヤーーー!!」


部屋に、凛の悲痛な叫びが響き渡る。


由美は凛の後ろで、ガタガタと震えながら「凛ちゃん、ごめんね!」と、何度も呟いていた。



その頃、怪しい人物が海外家に忍び寄っていた。



「あら〜、何か楽しそうね〜………私を除け者にするなんて〜お仕置き必要みたいね〜!」


その女性は、ニコニコしながら海外家へゆっくり向っていた。





ピキーン!!


「!?」


突然、陽子が玄関の方を振り向く。


「突然、どうしたの?お母さん!」


凛は氷の入った袋で、顳顬を冷やしながら母親の方を見る。


「いや、何か悍ましい気配がしたの!」


「それって、まさか零さんのお兄さん?」


「まさか!?」


由美と凛は、顔を強張らせる。


「ううん……違う!そんなんより、もっと恐ろしい………」


陽子が青ざめた顔で言う。


「れ、零さんのお兄さんより、恐ろしい存在って………」


「近くまで来てるわよ!貴女達!!」


陽子が二人に言うと、凛と由美は身構える。


凛と由美は、陽子の言うとおり、確かに強い気配を感じる。


二人は、その正体が何者なのか、分かると深く絶望した。


「そ、そんな………」


由美が震えながら言う。


「あ、あ、あ………」


凛の頭に、遥か昔に封印した、幼き頃の忌まわしき記憶が蘇ってきた。



ギイィーーーーー!


部屋の扉がゆっくりと開く。


由美と凛は震えながら、ゆっくりと部屋に入って来た人物を見る。


陽子は深く溜息を吐いた。


「やっぱり、貴女だったのね……」


「出来れば……会いたく無かったです……」


「お、お母さん……」


ニッコリ笑顔で、美沙子が黒いオーラを放ちながら言った。


「あら〜楽しそうね〜!何で、私だけ仲間はずれなのかしら〜?」


「そ、そんな事は無いよ、お母さん……」


「そうかしら〜?あら〜その子はひょっとして……凛ちゃん?」


美沙子が、凛に気付くと凛はビクッと反応した。


「お久しぶりです……美沙子さん……」


「7年ぶりね〜!どうして此処にいるの〜?まあ、そんな事は置いといて〜会いたかったわ〜!!」


「!?」


美沙子が凛を抱きしめよと、凄い速さで凛に近付くが、凛と美沙子の間に陽子が割り込んだ。


「させないわよ!美沙子!!」


「ケチ〜!ちょっとぐらい良いじゃない〜!」


美沙子が舌打ちをすると、陽子が美沙子を睨めつける。


「貴女が、小さい凛を無理やり着せ替え人形みたいするから、この子は美沙子アレルギーになってしまったじゃない!!」


「そうだったかしら〜?昔の事は、よく覚えてないわ〜」


「惚けてもダメよ!凛には、指一本触れさせないわ!」


「怖いわね〜」


「五月蝿い!美沙子!」


「そんなに〜怒らないでよね〜!」


「で、今日は何しに来たのよ?」


「忘れていたわ〜今日来た理由わね〜明日の事は相談に来たのよ〜」


「「「あっ!?」」」


美沙子の言葉で、三人は思い出した。


「あら〜ひょっとして、明日の事、忘れてたのかな〜?」





三人は同時に頷いた。

いつも読んで下さり有難うございます。


感想・意見・誤字脱字報告もお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ