表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10分間のエース  作者: 橘西名
中学生編(上園&松林中)
6/305

05:スモールバスケット


 庭先での1on1は屋内から照らされる明かりのみで少し薄暗く、相手の顔と手元のボールは良く見えたが、ゴールは少し見えづらかった。


 琴音の母親である鈴音がゴールをいじって勝負の準備をしていた。



「ゴールの高さは中学生用にしたからね♪」



 待っている間、上園はボールを突いてウォーミングアップを済ませていた。



「それじゃあ、やりましょうか」


「はい、お願いします」



 上園は気を引き締めて勝負に挑む。


 上園のマイボールから始まり、まずは時間をかけて相手との距離や足場の様子をだいたい把握する。


 すると鈴音がわざとらしく右側を空けてくるので、天邪鬼な上園は左を抜きにいった。


 しかし一線を退いたとしても元プロ――しかも体格の違う大人を抜ききれるほど、今の上園にはスピードもドライブの切れもない。


 そのためリーチの違いだけで鈴音が対応してきた。


 それを見て一歩下がりながら外からのシュートの気配を出してみるが、鈴音が乗ってこないので再び加速して、体をぶつけて力だけで抜きに行く。



「セイラちゃんは意外と強引ね」



 それに対し、鈴音は上園の動きをある程度察知しつつ、小ジャンプからくるレイアップを警戒した。


 これだけの身長差がある。


 それならばタイミングを必ずズラすようなプレーがあるはずだ。



「セイラちゃんは真っ直ぐすぎるよ」



 ノーフェイクで上園が跳躍した。


 跳躍が最高点に達する前に、リーチの差を使ってボールを叩き落そうと鈴音は手を伸ばすが、そこで上園は滞空時間目いっぱいのシュートを放つ。


 通常なら放物線を描くように最高点から落ちていくが、上園はその高さをほとんど変えずに最高点に行く前に体をスライドさせて予想外のフェイントを仕掛けてきた。


 その間たった一秒。


 相手の手の出せないところで上園がゴールへ向かって放ったボールは。吸い込まれるようにゴールリングの中へ入っていった。



「……嘘?」



 しかし上園のオフェンスはそれ一回きりがうまくいって、その後はほとんど通用しなかった。


 その理由は単純に今の彼女に合ったスタイルのバスケットを上園青空がしていないことだった。


 一撃目こそ規格外のバスケットをしたから通用したものの、それは小さな体への負担も大きく、連発して出せるものでもない。


 持っている素質は娘の琴音と同等かそれ以上だったとしても、使い方を知らなければその力は宝の持ち腐れになる。


 それを知ってほしいと鈴音は思いこんなミニゲームをしたのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ