表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10分間のエース  作者: 橘西名
地区予選(決戦編)
223/305

48:お披露目


 敵陣深くで竹春のしたパスミスから一気に霜月はカウンターを仕掛けた。


 出雲がドリブルで切り込んでいき、逆サイドに月見が待っている。


 それに対して竹春は揚羽しか戻れていなかった。


 竹春としては仕掛ける前に失点をするのはできれば避けたい。


 ここは少し無理をしてでも止めなければならない。


 そんな数的不利な状況で揚羽が仕掛ける罠は、相手が出雲だからこそのもの。


 揚羽はまず視界を広げてパスを警戒する素振りを見せ、出雲に得意のドリブルでゴールを狙わせる。


 出雲は月見とのコンビプレーだけでなく単独でドリブルをするケースが多い。


 さらにドリブルからのシュートの成功率の高さから、それが得意というのも分かる。


 しかし揚羽としては一対一で止める方が簡単で、パスを出されてしまえば失点は決定的になる。


 だからこそ自分で動いて選択肢を無くさせてもらう。


 相手がそれくらいは頭の回る力量を持っているから、揚羽の守備は成功し、ターンオーバーから由那にボールが入る。


 由那からマークを外さない大林がすぐチェックに入り、由美も近くまで来ている。


 ここでも由那は時間を掛けないように左右の揺さぶりで大林を振り切るが、左手に走るピリッとした痛みが走る。


 しかし表情は崩さない。


 どれほど屈強な精神力を持っているのか、感情を押し殺す彼女が由美には見ていて怖かった。



「あぁいうのは仲間が気づいてあげないと。本人はいつまでも無茶をし続ける」



 カウンターのような突発的な事態だと由美のゲームコントロール外になるが、竹春が本来の攻撃時にする由那の単独突破、栄子の俊足を生かした突破、滴の思い切りの良いドライブなどを個人もしくはチームディフェンスで確実に止めるのが霜月のゲームプランである。


 それは試合の中で精度を増していき、由美の感覚でほぼ百パーセント行けると思って行けなかったことは今までにない。


 以前、滴が言っていた言葉を借りるなら、急に強くなるなんてことはありえない。





 ***

 竹春は揚羽を起点にパスを回し始める。



「出雲、月見、そのボールはカットできるわ!」



 霜月の最後列から声が飛ぶ。


 竹春の攻撃パターンはほぼ出し尽くされているため、揚羽、滴、愛数、栄子と繋がるパスコース上にいる二人に声を掛けた。



「ここっ!」



 出雲がパスのタイミングを読んで手を伸ばす。


 愛数の緩いパスからの栄子の走り込みから生まれる速度差は、相手にしてみると相当厄介だがやると分かっていれば止めるのは容易い。


 当然のように出雲が栄子の一歩前を並走してコースを消したのだが、



「タップパスかよ!?」



 出雲が並走を止めて立ち止まり、二人も経由して前線に送られてきたとは思えないほど早いタイミングでボールが入ってきた。



「出雲後ろ!」


「なんなんだよ、もう」


「ほいっと」



 もたつく出雲を尻目に栄子は得意のレイアップを決める。


 竹春は別にタップパスなんて特別なことはしていない。


 ただ足に溜めた力をボールに伝えるパスから、上半身の腕だけでのパスに切り替えただけだ。


 しかも飛躍的にパススピードの向上とパスを出すタイミングを分からなくするパス。


 それが予選の始まる前から、揚羽の下で彼女たちが特訓した連係の土台となる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ