表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ミアちゃんとくまのぬいぐるみのボクは、おにいちゃんとがったいロボットおもちゃに、ふくしゅうをちかう

作者: 石川 瑠佳

「くまっくまっくま――っ」ミアちゃんが、ボクのかわりに、とってもかなしそうに、こえをだした。ボクをもった、ミアちゃんは、がったいロボ(エックス)をもった、おにいちゃんに、()をもって、グルグルとまわって、あるかされて、けっこうゆっくりとはいえ、こけさせられたのだ。(さん)かいも。

「あっはっは。くまのぬいぐるみ、よわすぎだろ」

 がったいロボXをもった、おにいちゃんは、ゆかいでしょうがないといったかんじで、いう。

 

 ボクは、グッタリとゆかに、かおをしたむきにして、たおれている。

 ひっこしたばかりで、ひろい、フローリングのゆかは、ざんこくじゃないかとおもうほど、つめたい。だけど、ボクはぬいぐるみ。

 こんな、さむさなんかには、まけないよ。

 ボクのもちぬしの、ミアちゃんは、なきそうだ。だけど、なかない。ミアちゃんは、これでも、まけずぎらいなんだ。

「ぜったい、がったいロボットXのおもちゃをもった、おにいちゃんを、くやしいとおもわせてやる」と、いった。


 ミアちゃんは、おにいちゃんに。ボクは、がったいロボXに。それぞれ、ふくしゅうをちかったんだ。


 おにいちゃんは、にわで、がったいロボXと、あそんでいた。


 ミアちゃんは、おにいちゃんのかおに、じめんのすなを、かけた。


 おにいちゃんは、とつぜんのことで、びっくりしてなきだした。

 ボクは、がったいロボXのうえに、のって、ポカポカとパンチをした。


 おにいちゃんのないているこえをきいて、おとうさんとおかあさんがやってきて、ミアちゃんは、おこられた。


 おにいちゃんが、「いたい、いたい」というので、おとうさんは、おにいちゃんをびょういんに、つれていった。


 ミアちゃんは、とんでもないことをしてしまったことにきづいて、なきだした。ミアちゃんは、おにいちゃんがしんぱいで、たまらなくなったのだ。

 ミアちゃんは、ずっとなきつづけて、けっこうしんどくなって、なけなくなったころに、ちょうど、おにいちゃんは、かえってきた。


 おにいちゃんは、シロじに、キラキラしたアカやミドリのラインがはいったステッキのかたちをした、チョコレートを、ふくろで、かってもらっていた。どうやら、さいわいなことに、いちおう、だいじょうぶだった、ようだ。

 ミアちゃんは、ステッキのチョコレートがほしそうなかんじだったが、ひどいことをしてしまったので、きがひけて、いえなさそうな、かんじだった。


 だけど、ミアちゃんは、それとはべつに、「おにいちゃん。いたいことをして、ほんとうに、ごめんなさい」と、あやまった。

 ボクも「がったいロボX、ひどいことして、ごめん」なんとか、ゆるして、もらいたかったんだ。


 おにいちゃんは、ステッキのチョコレートをひとつ、ミアちゃんにわたして、「いっしょに、たべよう。

 オレもこけさせて、ミアちゃん、いやにおもってたのに、ごめんなさい」と、いったよ。

 そして、ボクにも、がったいロボXが、くびにステッキのチョコレートをかけたじょうたいで、わたしてくれたよ。


 これにこりて、ミアちゃんは、おにいちゃんに、ひどいことをしないように、きをつけるようになった。

 おにいちゃんも、ちょっとあぶない、いやな、ことをしないようにして、しんせつにするようになった。

 ときどきは、けんかをすることも、あるけどね。まえより、おたがいを、おもいやるようになった。

 ミアちゃんと、おにいちゃん。ボクと、がったいロボX。みんな、なかよし、だよ。

子供の頃って、周りの人のエピソードも足すと、こういうことがあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ケンカをしましたが、ちゃんと仲直りできてよかったですね。
[一言] 兄妹仲良くして欲しいですね! 面白かったのです。
2022/12/21 08:21 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ