表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/84

第1章 ドラグーン・ゲヘナ〈2〉

挿絵(By みてみん)


「ひっど~! ねえオフィーリア。今日の放課後、もう一度そのジギゾコネラ火山いくのら! ヨッシー、レベル40のエンドラ狩りたいのら! レベルアップしたいのら!」


「アバター名でよばないでよ。恥ずかしいでしょ?」


「ヨッシーはオフィーリアがウンと云ってくれるまで、リアルでもオフィーリアってよびつづけるのら。おねがいなのら、オフィーさま!」


「だったら、おれもまぜてくれよ、オフィーさま」


 芳乃(よしの)の言葉に重隆も乗った。


「柳生くんまでお(ひい)さまみたいなよび方しないでくれる? ……私はいいけど、織部くんと幡随院くんはどうする?」


「おれもレベル40のエンドラ見てみたいからいいよ。信輝(のぶてる)は?」


「教団からの急な依頼(クエスト)がなければ、ぜんぜん大丈夫」


 教団とは『ドラグーン・ゲヘナ』の世界におけるアスタトロス教団のことだ。


 信輝(のぶてる)は教団所属の魔装槍鬼(そうき)であり、教団から仕事の依頼(クエスト)が入ると、そちらを優先しなければMPの上限が減る。教団の庇護(ひご)の下だと通常よりもMPの上限は上がるが、教団にそむくことはできなくなる。


「それじゃ何時にしよっか? みんな〈リンクス〉は寮においてあるから帰ってからだよね。4時半?」


「5時」


 市姫の言葉を織部が修正し、みんなが小さくうなづいた。


「集合場所は? 私たちは昨日、オルムテサミドの宿屋でセーブしたんだけど、柳生くんとヨッシーはどこでセーブした?」


「おれはオルムテサミドの教会」


「ヨッシーどこだったかな? え~っとね、あ、オンドロイボナの森ら!」


「野営!? だれと?」


 信輝(のぶてる)が目をまるくして芳乃(よしの)へたずねた。


「ひとりに決まってるのら。……どうせあっちでもこっちでもカレシなしなのら!」


 妙な()ね方をした芳乃(よしの)へ沖田が説明した。


「ヨッシー、レベル26だよね? ヘンなところで野営(セーブ)すると、つぎのログイン時にモンスターやドラゴンにかこまれてることがあるらしいからあぶないんだって」


「にゃにゅにょ!? そうなの?」


「ルール・ブックに書かれてたでしょ?」


 ゲーム開始時に全員がもっているアイテム『竜退治の書』である。


「おれも1度だけ教団の仕事で集められた10人くらいのパーティーで野営(セーブ)したことあるけど、つぎにログインしたらレベル18のサーバルドラゴンの群れにかこまれててさ。人数多かったからすぐに全滅させたけど、ヨッシー、ヤバいんじゃね?」


「ヨッシー、ヤバいのかな? ヤバいのかな?」


 動揺する芳乃(よしの)へ織部が云った。


「おれたちがひと足はやくログインしてヨッシーのところへむかえばいい。オンドロイボナの森なら方角的にはジギゾコネラ火山側だから、たいしたより道にはならない」


「じゃあ、おれたちは5時にログインして、オルムテサミドの教会に集合。ヨッシーは5時10分にログインすればいいんじゃないか?」


 信輝(のぶてる)が織部と沖田と市姫の顔を見ながらたずねた。オルムテサミドに宿屋はいくつもあるが教会はひとつしかない。昨日のパーティーが全員うなづいた。自分のいる教会へきてくれると云うのだから柳生にも異論はない。


「それじゃ決まりだね。それでヨッシーは森のどのあたりで野営(セーブ)したの?」


「ぬふ~、どこらったかなあ?」


 芳乃(よしの)がボンボンみたいな短いツインテールをかしげて、小さな身体と反比例するたわわな胸の前で腕組みして考えこんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ